2014年05月30日
2014GW 九州四国ツーリング最終日
2014年05月25日
2014GW 九州四国ツーリング6日目
4月30日(水) テントの外が薄明るくなり始めた頃に目覚めます
昨晩も風、雨ともに無く穏やかな夜でしたが
今日から晴れ
続きとの天気予報に
期待しながら九州最終日の行動開始です
ポチッとお願いします!

にほんブログ村
続きを読む
昨晩も風、雨ともに無く穏やかな夜でしたが
今日から晴れ

期待しながら九州最終日の行動開始です

ポチッとお願いします!

にほんブログ村
続きを読む
2014年05月22日
平湯でマッタリ
2014GW 九州四国ツーリング記事で
まだ九州からも脱出していないのに
またまたサボって別記事UPとなりますが
先週末絶好のキャンツー日和に誘われて
春秋にはホームグラウンドの平湯野営場まで
ロングツーリングの時には慌ただしく過ぎるキャンプを
マッタリ、ノンビリ楽しもうと行って来ました
ポチッとお願いします!

にほんブログ村
続きを読む
まだ九州からも脱出していないのに
またまたサボって別記事UPとなりますが
先週末絶好のキャンツー日和に誘われて
春秋にはホームグラウンドの平湯野営場まで
ロングツーリングの時には慌ただしく過ぎるキャンプを
マッタリ、ノンビリ楽しもうと行って来ました

ポチッとお願いします!

にほんブログ村
続きを読む
2014年05月19日
2014GW 九州四国ツーリング5日目
4月29日(火)
九州四国ツーリング4泊目は「雷
を伴った激しい雨」との天気予報にビビって
ビジネスホテルへ避難しましたが、昨晩雷鳴は全く無かった模様
まぁ溜った洗濯物&モバイルバッテリーの充電も出来たし
タイミング的には中休みに丁度良かった~
さぁ、九州滞在も残りあと僅か!
気合を入れ直して今日も走ります
ポチッとお願いします!

にほんブログ村
続きを読む
九州四国ツーリング4泊目は「雷

ビジネスホテルへ避難しましたが、昨晩雷鳴は全く無かった模様

まぁ溜った洗濯物&モバイルバッテリーの充電も出来たし
タイミング的には中休みに丁度良かった~

さぁ、九州滞在も残りあと僅か!
気合を入れ直して今日も走ります

ポチッとお願いします!

にほんブログ村
続きを読む
2014年05月14日
2014GW 九州四国ツーリング4日目
4月28日(月) AM5:00
今朝も膀胱目覚まし時計が鳴り響き、嫌々ながらの起床です
恐れていたイノシシの襲撃は無く
今日は終日雨予報だったのにテントを叩く雨音も無し
ラッキー
再び雨が降り出す前に急いでテントの撤収、出来るかな~

ポチッとお願いします!

にほんブログ村
続きを読む
今朝も膀胱目覚まし時計が鳴り響き、嫌々ながらの起床です
恐れていたイノシシの襲撃は無く
今日は終日雨予報だったのにテントを叩く雨音も無し

再び雨が降り出す前に急いでテントの撤収、出来るかな~


ポチッとお願いします!

にほんブログ村
続きを読む
2014年05月11日
ちょっと息抜き、一っ走り!
GW九州四国ツーリングの記事もやっと半分まで書き上げ
まだあと半分残っている状態ですが
余りにも天気が良さ気な週末に引き籠るのは勿体無い!
って事で夜勤明けの土曜日に雑用全てを片付けて
日曜日は走りに行ってみよ~

少々風が有るものの今日も絶好のツーリング日和
GSで給油を済ませて山手の快適国道306号線で北上

車も少なく気持ち良~く流します
関ヶ原を通過後R365~R8~R27と乗り継いで一気に敦賀まで
以前から気になっていたお店に入ってみます

時間は11時過ぎ、早昼ご飯をと思って入ったのに
店内での食事は出来ないと看板が在り、トイレだけ済ませて出発
此処からR162へ入って小浜漁港で丁度正午となり
今日は初めて若狭フィッシャーマンズワーフへ入ってみます

観光バスも停まっているし食事も充実してるだろうと思っていたら
パックに入った寿司、刺身を買って休憩スペースで食べるシステム
お寿司も我が家の近所に在るスーパーと余り変わり映えしない様な品&値段
これは無いな~
と表に出て通りの向かいのお店

やっぱりいつもの五右衛門さんへ
安定の刺身定食を注文(値上がりしてました
)

ご飯もお替りして今日も満腹~
さて此処から何処走ろう?
周山街道は京都市内での渋滞が酷いし
別のルートはR303位しか思いつかずR27を少し戻って高島まで
R161~R8~湖岸道路と走り彦根まできたら彦根城渋滞に巻き込まれ堪らず迂回
彦根市内からR306~R307~R421~R306へ

快走国道を走って刺身定食を食べるだけのツーリングでしたね

でもガッツリ走れて満足、満足~

本日の走行距離 351.6km(高速利用無し)
さ~九州四国の記事も頑張って書かなければ
より大きな地図で 小浜ツーリング を表示
ポチッとお願いします!

にほんブログ村
まだあと半分残っている状態ですが
余りにも天気が良さ気な週末に引き籠るのは勿体無い!
って事で夜勤明けの土曜日に雑用全てを片付けて
日曜日は走りに行ってみよ~

少々風が有るものの今日も絶好のツーリング日和

GSで給油を済ませて山手の快適国道306号線で北上
車も少なく気持ち良~く流します

関ヶ原を通過後R365~R8~R27と乗り継いで一気に敦賀まで
以前から気になっていたお店に入ってみます
時間は11時過ぎ、早昼ご飯をと思って入ったのに
店内での食事は出来ないと看板が在り、トイレだけ済ませて出発

此処からR162へ入って小浜漁港で丁度正午となり
今日は初めて若狭フィッシャーマンズワーフへ入ってみます
観光バスも停まっているし食事も充実してるだろうと思っていたら
パックに入った寿司、刺身を買って休憩スペースで食べるシステム
お寿司も我が家の近所に在るスーパーと余り変わり映えしない様な品&値段

これは無いな~

やっぱりいつもの五右衛門さんへ
安定の刺身定食を注文(値上がりしてました

ご飯もお替りして今日も満腹~

さて此処から何処走ろう?
周山街道は京都市内での渋滞が酷いし
別のルートはR303位しか思いつかずR27を少し戻って高島まで
R161~R8~湖岸道路と走り彦根まできたら彦根城渋滞に巻き込まれ堪らず迂回
彦根市内からR306~R307~R421~R306へ
快走国道を走って刺身定食を食べるだけのツーリングでしたね


でもガッツリ走れて満足、満足~

本日の走行距離 351.6km(高速利用無し)
さ~九州四国の記事も頑張って書かなければ

より大きな地図で 小浜ツーリング を表示
ポチッとお願いします!

にほんブログ村
2014年05月09日
2014GW 九州四国ツーリング3日目
4月27日(日) AM4:40
キャンプ場内に入ってくる車の音で目覚めます
朝マズメを狙った釣り人の車でしょうか?
目覚まし代わりには丁度良い時間でした
ポチッとお願いします!

にほんブログ村
続きを読む
キャンプ場内に入ってくる車の音で目覚めます
朝マズメを狙った釣り人の車でしょうか?
目覚まし代わりには丁度良い時間でした
ポチッとお願いします!

にほんブログ村
続きを読む
2014年05月05日
2014GW 九州四国ツーリング2日目
4月26日(土) AM4:30
船内放送で叩き起こされます
余り早くに起きても時間を持て余してしまうので
ベッドの上でウツラウツラ微睡んでいると
膀胱に「そろそろ起きろよ~」
と急かされ已む無く起床
ポチッとお願いします!

にほんブログ村
続きを読む
船内放送で叩き起こされます

余り早くに起きても時間を持て余してしまうので
ベッドの上でウツラウツラ微睡んでいると
膀胱に「そろそろ起きろよ~」


ポチッとお願いします!

にほんブログ村
続きを読む
2014年05月03日
2014GW 九州四国ツーリング初日
先日開催された「東日本応援キャンプ」
その興奮冷めやらぬまま迎える今年のGW
昨年と同じく今年も行き先は九州
前回廻れなかった福岡~佐賀~長崎をメインに
今回は帰り道に四国初上陸もしてみようと計画
今年の九州はどんな景色を見せてくれるのか?
また初めての四国はどんな処なのか!
ドキドキ、ワクワクな連休ロングツーリングの始まりです
ポチッとお願いします!

にほんブログ村
続きを読む
その興奮冷めやらぬまま迎える今年のGW
昨年と同じく今年も行き先は九州
前回廻れなかった福岡~佐賀~長崎をメインに
今回は帰り道に四国初上陸もしてみようと計画
今年の九州はどんな景色を見せてくれるのか?
また初めての四国はどんな処なのか!
ドキドキ、ワクワクな連休ロングツーリングの始まりです

ポチッとお願いします!

にほんブログ村
続きを読む