ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月29日

一人ボッチのM計画

先々週の3連休

「M計画」に参加されたメンバーから或る写真がupされました


遥か遠い下北の地に辿り着いたドM勇者達の狂宴ビックリ

マグロ丼で乾杯してるし~怒(SADAさん、笑ってるし~)






















(みづきさん、写真拝借しました)

雨が降り続く白馬村で、ひっそりと肩を寄せ合い集う

「下北までは無ぅ理ぃ~」なヘタレ軍団への当て付けでしょうかウワーン



こ、これは許せん~! パンチ

と一人ボッチで「M(マグロ)計画」 発動です爆弾


ポチッとお願いします!
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村


  続きを読む


Posted by いぃ爺ライダー at 11:57Comments(20)日帰りツーリング

2013年07月25日

お出かけ無い日はポチっとな!

先週末の休日、夜勤明けでキャンツーはお休みダウン

土曜は久しぶりにバイクの洗車&メンテナンスを実施し

翌日曜はマグロを食べに日帰りツーリングを予定~ドキッ

が、目覚ましが何度鳴っても起きれずまさかの三度寝タラ~

朝(昼?)出掛けそびれてそのまま自宅軟禁状態となり

そんな休日はついついネットでお買い物プレゼント

キャンツーデビュー前から気になっていたブツをポチッとな~柴犬


プロックス あぐらイス























最近キャンプする際思うのが、テント設営は何故か楽しいので苦になりませんが

その他の事がチョッと面倒クサい~ガーン

撤収時も色々片付けるのが他人より遅くてモタモタしているし・・・

特に椅子の組み立てが少々ストレスに感じます怒(ってかビール早く呑みたいだけかも)

脚部分のパイプは座面布が伸びてしまい簡単に嵌めれる様になりましたが

背もたれ部のパイプ差し込み時は布がパツパツで、指を挟んで血豆に為りそうタラ~























そんな今、ナチュラムが送料無料期間♪って事もあり思わず購入してみました

仕舞寸法を考えると「屁リノっクスに逝けよ~」ですが

根っからのへそ曲がりが災いし今頃になってのあぐらイスデス汗(値段も1/5だし~)

仕舞寸法の表示が無く実物を観るまでは心配していましたが

現在主力椅子のベビーダックと比べてみると
 

長辺方向は殆ど変らず

幅も同じで高さはベビーが3センチ位薄めかな?(プロックスはケース形状で実際より大きく見えますが)

パッキングする時の差は気に為らない範疇かと思います

実物を並べてみると






















ベビーダックは実践投入しており、畳を汚すと後が怖いので新聞紙を敷いて養生~

椅子の寸法もほぼ同じですが実際に座ってみると

あぐらイスの方がお尻がすっぽり嵌まって自分の身体にはフィットする感じキラキラ

一つだけ心配な点























チラホラと耳にはしていましたがこの部分の強度

オイラの体重(65kg)では座面布のテンションで今の所はしっかりしており問題無さそう

グラつき防止の「支え棒」は暫く様子見でこのまま運用かなぴよこ3

収束型椅子、ロングツーリング時の素早い設営&撤収にどれほど活躍してくれるのか?

早い所、実戦投入したいのですが




野暮用続きで出撃出来る暇が無し~ぴよこ2


ポチッとお願いします!
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村  


Posted by いぃ爺ライダー at 21:28Comments(12)キャンプ道具

2013年07月20日

7月、「海の日」3連休は白馬へ!最終日編

7月15日 AM5:30

今朝も決まった時間に「膀胱目覚まし時計」のアラームが鳴りだします汗

今日は撤収が控えていますので、ササッと寝袋から這い出し外の天気を伺ってみると

雨は止んでおり少し日差しも出始めそうな様子キラキラ

夜半に何度も幕を叩く雨音で眼を覚ます度に「雨撤収かよ~ダウンと覚悟していたのですが

これはもしかしたら回避できるかも?!グー




ポチッとお願いします!
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

  続きを読む


Posted by いぃ爺ライダー at 18:08Comments(14)キャンプツーリング

2013年07月18日

7月、「海の日」3連休は白馬へ!2日目編

7月14日 AM6:30

もう少し寝てようか?とも思いつつ

膀胱が悲鳴を上げ始めたので止む無く起床

夜中に何度か幕を叩く雨音がしていましたが、朝には川音だけにキラキラ

実は今日、カミさんの〇△歳の誕生日ニコニコ

ホントは1泊で帰ろうかな?と思っていましたが、昨日主催者様より

「アンタが帰ったらタープ無しで雨に濡れながら
                    俺達宴会するのかよ~怒


とのお言葉が・・・・・ウワーン




漢、今日は帰らず連泊決定デス汗




ポチッとお願いします!
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村  続きを読む


Posted by いぃ爺ライダー at 11:59Comments(10)キャンプツーリング

2013年07月16日

7月、「海の日」3連休は白馬へ!初日編

7月に入り、世間では3連休と浮かれております

我社は祝祭日関係無しなので、普通の土日だけ休日予定が

今月は仕事が暇なので、休日振替となり世間様と同様の3連休にキラキラ

しか~し、ド変態キャンツーライダーイベントの「M計画」に参加するのは

体力、気力、財政力共に欠乏しているので「信州辺りで避暑キャンしてようか・・・」と考えでいた処

先日、華々しく全国区デビューを飾った「爽やか野営王子様」から

「薬研に行けんヘタレ共は雁首揃えて白馬に集合じゃ~!」

とのお呼びが・・・ビックリ

スターに登り詰めた方、初の冠イベント タイトル「裏M計画in白馬」 

これに参加しないで居よう者なら、今後東海地方のチームU400から睨まれそうな・・・タラ~

って事で、準備を整え信州白馬村に出撃してきましたダッシュ




ポチッとお願いします!
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村  続きを読む


Posted by いぃ爺ライダー at 18:55Comments(24)キャンプツーリング

2013年07月08日

いよいよ7月スタート!

先月から4週連続してのキャンプツーリング三昧キラキラ

その間、自宅の庭は雑草が生い茂りの荒れ放題に・・・

そろそろ手を着けなければジャングル化してしまいそうタラ~

その前にカミさんの雷雷が落ちるのも怖いしぴよこ2

今週末は泊りでのお出かけはお休みにし

早めに家の雑用を済ませてからまたまた「次期FX」探しの時間に当てようかと



ポチッとお願いします
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村



まずは金曜、夜勤の仕事前にMOTRRAD SUZUKAへ



この日発売となる「F800GS ADV」の実車を早速観に

店内に入ると「おお~っ!」
















平日の昼間なのでF800ADV目当ての客は自分一人

営業の人からゆっくりお話を伺いましたが

☆年内はこの1台きりで以降の入荷目途は無し

☆カラーもベージュのみで日本仕様にレッドは無い 等々

跨らせてもらいましたが軽めの車重と

両足のつま先(拇指球)が着きますので大丈夫かな?

あと気になる点はパニアステーがタンクガードを兼ねているので

必然的に高価な純正パニアしか付けれない(貧乏人には大問題デス)

車両価格(純正パニア込みで約200万!)も然る事ながら

BMWに乗ると変態度が一気に30Pは上昇してしまうので観るだけで諦めとこ~ぴよこ



で翌日土曜日に家の雑用を熟し、余った時間でCB太号の整備も行い

これで日曜丸1日はフリータイムをゲットチョキ

この日は愛知県刈谷市のYSPでプレスト試乗会が有りますので其方へ

国道23号で1時間走って























まず最初にFAZER8から






















オドメーター400km程度の新車

エンジンが前回試乗したFZ-1 FAZERよりはサラッと廻りますがやはり低速トルクが薄いですね・・・

信号発進でも何度かエンストするほどでした汗

続けてXJ6






















ほ~っ!これは良いですねクラッカー

モーターの様にスムーズに回るエンジン

低速トルクも結構出てるので発進も容易だし至る処で好評なのも頷けますぴよこ3

でもこのクラスだと中型からの乗り換える意味がちょっと稀薄な感じが・・・


最後にXT1200スーパーテネレ






















乗るまではその車格にビビっていましたが、跨ってみると「?」

意外と軽く感じ、結構走り易いかも?とエンジンスタート

1200ccも有るので低速トルクも十分以上、しかもかなり乗り易いニコニコ

でも不用意にアクセルを開けようものなら股の下で「ダダダダダダ・・・」とエンジンが吠え

身体が後方へ置去りにされそうな程の加速力(フ~ッ、怖い怖い)

1200クラスと800クラスとは別物ですね~

そんな感じで3台の試乗が終わりYSPの店長から

「豊田スタジアムで全メーカーの試乗会、やってるよ」と教えてもらい

「それなら其処で全メーカーを一網打尽で乗り比べてやろうグーと其方に移動

豊田市街地を30分程走って到着






















暑い中、結構な数のバイクが集まっています






















受付で試乗の申し込みを訪ねると

「3台で500円。先導車に続いてスタジアム外周を1周です。」

先導車付の試乗は単なるパレードだろ怒って事で此処まで来て試乗は取止めデスガーン

スタジアムを出て、猛暑の豊田市街での渋滞を走り抜け

春日井近くのラーメン屋に意識朦朧のまま飛び込み「ピリ辛ラーメン」を注文






















店内の冷房がガンガンに効いていたので、汗も掻かずに完食チョキ

此処から向かった先は、以前から気になっていた「ライコランド小牧店」






















ライコランドって関東方面だけしか無いと思い込んでいましたが

隣の愛知県に在ったのね~キラキラと行ってみました

家に帰ってから知りましたがsyuちゃんと入違いだった模様ぶた

「何か買い物してやるぞ~!」と意気込んで往きましたが

左程欲しい物は無く手ぶらで店を出ますウワーン

期待外れの所為か、ドッと疲れが出てきてしまい小牧ICから高速in

岐阜羽島ICまで走って街中渋滞をパスし、後はいつもの道で帰宅

プレスト試乗会以外は外れな一日でしたダウン


今週末はいよいよ「M計画」

自分は不参加ですので信州方面をフラフラしようかな?と計画中

白馬村では「爽やか野営王子syuちゃん」主催の「裏M計画」爽やか白馬キャンプ

も行われるみたいだし、其方にも顔出ししたりして

避暑キャンツーを楽しもう~パー

  
タグ :2013試乗会


Posted by いぃ爺ライダー at 20:43Comments(26)日帰りツーリング

2013年07月05日

ソロキャン第3弾は北陸へ

先週末も天気予報は雨雨から晴れ晴れマークに替わり

「ホントに梅雨なの?」って感じですぴよこ

てな訳でこの週末も出撃してきました~ダッシュ



ポチッとお願いします!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村


  続きを読む


Posted by いぃ爺ライダー at 10:41Comments(18)キャンプツーリング