2018年06月20日
お初の有峰林道へ!後編
お腹も満たされたら高山市内で買出しを済ませ
R158を平湯キャンプ場へ向かってズンズン進みます
この時、お昼を少し廻ったくらいと余裕の時刻
これならサクッと設営して身軽にしてから走りに出るか~
何て考えながら走って行くと

ありゃりゃ?乗鞍岳に怪しげな雲が掛かっとる!
もしかして平湯トンネルを越えた途端、雨降りなんか・・・
ポチッとお願いします!

にほんブログ村
続きを読む
R158を平湯キャンプ場へ向かってズンズン進みます
この時、お昼を少し廻ったくらいと余裕の時刻
これならサクッと設営して身軽にしてから走りに出るか~

何て考えながら走って行くと
ありゃりゃ?乗鞍岳に怪しげな雲が掛かっとる!

もしかして平湯トンネルを越えた途端、雨降りなんか・・・

ポチッとお願いします!

にほんブログ村
続きを読む
2018年06月16日
雨にも負けず!
長い、長~い沈黙を破って完全復活した黒王号
今週末での修理上がりは不可能かと思ってましたが
お世話に為ったバイク店の迅速な対応により出撃態勢が完了!
梅雨の真っ只中で思わしくない週末の天気予報でしたが
初心に帰り 「雨にも負けず、風にも負けず」 の気持ちを呼び起こし

そしたら日頃の行いからか何やら晴れちゃいまして~
昨日は職場の歓送迎会だったので、ちょっと遅めの時間ですが
今回の行先は福井県の某所へコッソリお邪魔する事に
安全運転で行って来ま~す
ポチッとお願いします!

にほんブログ村
今週末での修理上がりは不可能かと思ってましたが
お世話に為ったバイク店の迅速な対応により出撃態勢が完了!
梅雨の真っ只中で思わしくない週末の天気予報でしたが
初心に帰り 「雨にも負けず、風にも負けず」 の気持ちを呼び起こし


そしたら日頃の行いからか何やら晴れちゃいまして~

昨日は職場の歓送迎会だったので、ちょっと遅めの時間ですが
今回の行先は福井県の某所へコッソリお邪魔する事に
安全運転で行って来ま~す

ポチッとお願いします!

にほんブログ村
タグ :キャンプツーリング
2018年06月14日
お初の有峰林道へ!前編
2018GW九州ツーリング記事も大詰めを迎えようとしてる中
又しても横道に話を逸らしますが、何卒ご容赦下さいまし
5月中は野暮用+バイクチェーンのトラブルでGW以降は全く乗れずに終了
6月に入り梅雨入りまで秒読みとなる第1週の土日の前日に
バイク用品大手店でチェーン交換して貰える手筈が整い
今週末は好天予報と相まってココは絶対出掛けてやるぞ~
さてさて、その行先は信州?はたまた群馬?も検討していましたが
直前に前から往ってみたかった岐阜~富山県境に在る有峰林道が
6月に入りオープンしたとの情報を友人のBorisuさんからゲット
これは是非とも訪問しなければならんのぅ~

と云う事で1か月間の沈黙を破ってキャンプツーリングへ出発です
ポチッとお願いします!

にほんブログ村
続きを読む
又しても横道に話を逸らしますが、何卒ご容赦下さいまし

5月中は野暮用+バイクチェーンのトラブルでGW以降は全く乗れずに終了

6月に入り梅雨入りまで秒読みとなる第1週の土日の前日に
バイク用品大手店でチェーン交換して貰える手筈が整い
今週末は好天予報と相まってココは絶対出掛けてやるぞ~

さてさて、その行先は信州?はたまた群馬?も検討していましたが
直前に前から往ってみたかった岐阜~富山県境に在る有峰林道が
6月に入りオープンしたとの情報を友人のBorisuさんからゲット

これは是非とも訪問しなければならんのぅ~

と云う事で1か月間の沈黙を破ってキャンプツーリングへ出発です

ポチッとお願いします!

にほんブログ村
続きを読む
2018年06月06日
2018GW九州ツーリング5日目
今朝も外の明るさに気が付いて目覚めます
キャンプ3泊目にして早朝に起きれるとはワシもまだまだタフやのぅ
ニヤリとしながら充電済みのスマホを開くと時刻は午前6時の少し前
あれれ、この明るさだと5時前位の感じやけど??
慌てて寝袋から飛出して、テントの外へ出てみると
週間天気予報とは違い、ドンヨリとした雲が広がる空模様
今回のツーリングで初めて雨雲に捕まってしまうんでしょうか・・・・・

ポチッとお願いします!

にほんブログ村
続きを読む

キャンプ3泊目にして早朝に起きれるとはワシもまだまだタフやのぅ

ニヤリとしながら充電済みのスマホを開くと時刻は午前6時の少し前
あれれ、この明るさだと5時前位の感じやけど??

慌てて寝袋から飛出して、テントの外へ出てみると
週間天気予報とは違い、ドンヨリとした雲が広がる空模様

今回のツーリングで初めて雨雲に捕まってしまうんでしょうか・・・・・
ポチッとお願いします!

にほんブログ村
続きを読む
2018年06月02日
梅雨入り前の息抜きへ!
想定外のバイクトラブルに依り、まさかのNo camp だった5月が終わり
沖縄~南西諸島は梅雨入り宣言が発令された6月最初の週末
前日に問題のチェーン&スプロケの交換を済ませたら

好天予報の追い風を全身に受けて1ヶ月振りの出撃です
今回の行先はゆっくりとONAキャンを堪能しようと
久しぶりに岐阜のホームで息抜きキャンプへと行って来ま~す
ポチッとお願いします!

にほんブログ村
沖縄~南西諸島は梅雨入り宣言が発令された6月最初の週末
前日に問題のチェーン&スプロケの交換を済ませたら

好天予報の追い風を全身に受けて1ヶ月振りの出撃です

今回の行先はゆっくりとONAキャンを堪能しようと
久しぶりに岐阜のホームで息抜きキャンプへと行って来ま~す

ポチッとお願いします!

にほんブログ村