2017年03月17日
聖書?それとも・・・
とある平日の昼下がりに届いた小包が一つ

色気もヘッタクレも無い、ただの段ボール箱に色めき立つオヤジ
嬉しさと、もう後戻りできない後悔が入り乱れる気持ちで封を開けると

漢kawasaki の純正部品納品書!
部品の中では割と高額なその中身とは・・・

来た~っ!
先日の初回車検でバイクのメンテナンスに目覚めちまったオヤジ
これまではズブの素人整備でホントに大丈夫なん?との不安から
車検費用を抑える事が出来た分で購入しようと一大決心
フガッ!
これまで生きて来た50数年の人生で
子供の頃に買って貰った百科事典の次に高価な書籍

その厚みときたら電話帳並
グハッ!
そして恐る恐るページをめくると

全て英文やんけ~!

versys1000のサービスマニュアルを以前からネットで情報収集
その少ない書き込みの中でも英文版しか出ていないとか書込みが
調査を重ねて、定価販売となりますが川崎重工純正部品購入サイトから
「国内販売モデル」のサービスマニュアルを部品扱いで購入すると云う賭けに出ます
が、そんなオヤジの儚い願いもあっさりと消えてしまう結果に・・・
しかし、此処まで来たならもう撤退は出来んぞ~
と心を奮い立たせ

先週の日曜日に制作した倒立フォーク用のバラシ冶具を導入して、いざ勝負~
この書物、ポンコツガレージを導く聖書と成るのか?
はたまた 迷宮へと誘う魔界の書
なのか・・・
どうも後者になる気が濃厚ですかのぅ・・・
ナムアミダブツ
ポチッとお願いします!

にほんブログ村

色気もヘッタクレも無い、ただの段ボール箱に色めき立つオヤジ

嬉しさと、もう後戻りできない後悔が入り乱れる気持ちで封を開けると

漢kawasaki の純正部品納品書!
部品の中では割と高額なその中身とは・・・

来た~っ!

先日の初回車検でバイクのメンテナンスに目覚めちまったオヤジ

これまではズブの素人整備でホントに大丈夫なん?との不安から
車検費用を抑える事が出来た分で購入しようと一大決心

これまで生きて来た50数年の人生で
子供の頃に買って貰った百科事典の次に高価な書籍


その厚みときたら電話帳並

そして恐る恐るページをめくると

全て英文やんけ~!


versys1000のサービスマニュアルを以前からネットで情報収集

その少ない書き込みの中でも英文版しか出ていないとか書込みが

調査を重ねて、定価販売となりますが川崎重工純正部品購入サイトから
「国内販売モデル」のサービスマニュアルを部品扱いで購入すると云う賭けに出ます

が、そんなオヤジの儚い願いもあっさりと消えてしまう結果に・・・

しかし、此処まで来たならもう撤退は出来んぞ~


先週の日曜日に制作した倒立フォーク用のバラシ冶具を導入して、いざ勝負~

この書物、ポンコツガレージを導く聖書と成るのか?
はたまた 迷宮へと誘う魔界の書

どうも後者になる気が濃厚ですかのぅ・・・

ポチッとお願いします!

にほんブログ村
Posted by いぃ爺ライダー at 12:52│Comments(2)
│バイクメンテナンス
この記事へのコメント
ご無沙汰してますー。
やっぱ日本語版は無いのですねー↓
英文版だったらPDFで持ってたので、先にご連絡すればよかった!w
翻訳頑張ってくださいー!
やっぱ日本語版は無いのですねー↓
英文版だったらPDFで持ってたので、先にご連絡すればよかった!w
翻訳頑張ってくださいー!
Posted by まー at 2017年03月17日 22:04
まーさん、こんばんは!
色々虱潰しに調査しましたが、どうやら英文onlyみたいですわ・・・
って、流石既にお持ちでしたか~!!
ポンコツ親父の翻訳なんて「~るな!」と「~るべき!」を間違えそうで
誠に危ういモノでございます~(>_<)
色々虱潰しに調査しましたが、どうやら英文onlyみたいですわ・・・
って、流石既にお持ちでしたか~!!
ポンコツ親父の翻訳なんて「~るな!」と「~るべき!」を間違えそうで
誠に危ういモノでございます~(>_<)
Posted by イトメン at 2017年03月18日 01:40