ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月21日

2015 春の休日

今日3月21日は春分の日


例年なら寒の戻りが有り、冬に逆戻りする場合が多いのですが

今年は冷え込みは無く、彼岸の入りは愚図ついた空模様に雨


2日続いた雨のお陰か、金曜から天気は回復し

御先祖様をお迎えする準備の為、お墓参りへ一足先に


週末の土曜日は混雑が予想されますからね~汗




このところ週末には雨が付きものでしたが今週末は良い天気晴れ

ここぞとばかり早朝から、放りっぱなしだった庭の植木を苅込み



野鳥が運んできた種の仕業か?

植えた覚えの無い木を抜くのに手間取り午前中は是だけで終了ガーン

2015 春の休日





お昼ご飯を食べた後、午後は以前から気になっていた陣幕の補修

2015 春の休日

10mmのハトメがなかなか100均に売っておらず

やっと見つけて外れた部分に再度打ち込み直します


これからのシーズン、野天での宴会時に活躍してもらいますからね~チョキ






さ~て、時間も時間なんで馬小屋から黒王号を引っ張り出して

先日の川湯で汚れたままだった足回りを洗車 ビックリ今頃かい?


ついでに、暖かくなってきたので冬装備の取り外し

2015 春の休日

ハンカバ様、今冬もお世話になりましたパー


この後、乾燥兼ねてちょっとお出掛けダッシュ

山間へ向けて走り出しますが、天気の所為で花粉が凄い~タラ~



ちょっと走って、お隣の四日市市まで来たら

2015 春の休日

午前中の労働に対し、ご褒美の甘味成分を補給ハート

身体中に糖分が染み渡る~テヘッ



よ~しアイスも食べたし、ここから帰りましょうか~グー






って、帰るの早過ぎない?!





良いんです、良いんですよ~♪


本日は黒王号が我が家に嫁いで丸1年クラッカー


で、1年間の走行距離を切り良くするため

近場で走って1年を締め括りますグー


2015 春の休日


家に帰るタイミングを合わせてジャスト18000km


年間2万kmを越えなかったので、辛うじて一般人枠に収まりましたねぴよこ汗

2年目は一体何キロ刻んでくれるのかな・・・




絶好のキャンツー日和の週末ですが

明日は実家でお爺様、お婆様の法事シーッナムナム


来週末は子供の出場するコンテスト応援へ家族で長野遠征・・・タラ~



折角の好天予報の週末ですが

次回のキャンプは来月までお預けなオヤジですウワーンぅぅ


ポチッとお願いします!
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(日常)の記事画像
御開帳!
No bike No life!
メンテの仕上げ!
GW突入!
自粛継続中!
R化作戦!
同じカテゴリー(日常)の記事
 御開帳! (2020-06-04 09:59)
 No bike No life! (2020-05-31 09:54)
 メンテの仕上げ! (2020-05-19 12:33)
 GW突入! (2020-05-03 17:18)
 自粛継続中! (2020-04-21 12:57)
 R化作戦! (2020-04-05 18:18)

Posted by いぃ爺ライダー at 21:56│Comments(6)日常
この記事へのコメント
1年で18000kmはなかなかの距離ですねぇ
イトメンさんはほとんど下道なので、この距離は凄いとしか言いようがないっす(^^;

そろそろ本来の?キャンプシーズンになりますねぇ
今年もよろしくお願いしま~す!
Posted by ねてるねてる at 2015年03月21日 23:01
ねてるさん、こんにちは!

ホントはもう少し距離を伸ばせる予定でしたが

諸事情により中途半端なこの距離で1年目は終わってしまいました…

高速をもっと使えばグンと伸びるのですが

「下道好き」な性格は困ったモノですね~^_^;

これからのキャンプシーズン

ねてるさんの煎れる香り高いコーヒーが楽しみな時期であります♥

またご一緒させて頂きましたら宜しくお願いします~(^^ゞ
Posted by イトメン at 2015年03月23日 10:02
ご無沙汰してます!

年間18000kmとは走りましたねぇ
下道中心でこの距離は大したものです。雨にも負けてなかったですからね。
一般人を超える境界線が2万キロというのはなんとなく納得です。

ワタクシはとうとうハンドルカバーを使わない初めてのシーズンになってしまいましたが、冬にはハンカバ必携ですよね。
Posted by tolchocktolchock at 2015年03月24日 12:11
tolchockさん、こんにちは!

お身体の回復に結構時間が掛かられた様ですが

春の訪れとともに活動再開され何よりです~♪

一般ライダーと変態ライダーを分ける年間2万キロの一線

初年は越えずに一安心でしたww

今年は19999キロまで攻めてみようかしら・・・

ハンカバは冬場は必携なんですが今一つ操作がし難くなるのが嫌で

外したこれからやっとバイク本来の機動性を味わえる気がします!

また近々何処かで志摩のリベンジ致しましょうね~(^^ゞ
Posted by イトメン at 2015年03月25日 12:05
そちらは暖かくて良いですねえ

先週末のキャンプは水が凍る零下キャンプだったので
まだハンカバのお世話になっています。
Posted by 神流(かんな) at 2015年03月26日 11:44
神流さん、こんにちは!

鈴鹿はこの日まで気温が高い日が続き

洗車ついでに邪魔くさいから外してしまえ~と

しかし、結果は早まったかな・・・(汗)

寒の戻りで一昨日の夜には霙交じりの雨は降るし

此方も春近しと云えどももう少し先の模様です~^_^;
Posted by イトメン at 2015年03月26日 12:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015 春の休日
    コメント(6)