2013年02月20日
気分はThailando!
先日、近所の酒ディスカウントスーパーで見つけました
こんな三重の田舎町にも

いなばタイカレー
巷で話題の「本格的な味」
早速試してみます
wwwww ゴメンナサイ!
5年前にバリ島旅行に行った際、料理を全て美味しく戴き
「東南アジア、結構イケるじゃん♪」 などと甘く見ておりました・・・・・
独特の香辛料が強烈で「これが本場の味なのか?!」
泣きながら食べている処へカミさんからの追討ちが
「近所のスーパーでも売っていたから買っといたよ~
」
さ~て、残り2缶どーしよう
こんな三重の田舎町にも
いなばタイカレー
巷で話題の「本格的な味」
早速試してみます
wwwww ゴメンナサイ!
5年前にバリ島旅行に行った際、料理を全て美味しく戴き
「東南アジア、結構イケるじゃん♪」 などと甘く見ておりました・・・・・

独特の香辛料が強烈で「これが本場の味なのか?!」

泣きながら食べている処へカミさんからの追討ちが

「近所のスーパーでも売っていたから買っといたよ~

さ~て、残り2缶どーしよう

Posted by いぃ爺ライダー at 21:11│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
タイに旅行した事がありますが、独特な臭いの
香辛料が駄目でした。
香辛料が駄目でした。
Posted by 半クラ!!
at 2013年02月23日 15:02

半クラ!!さん こんにちは!
東南アジアでも国によって使う香辛料がマチマチで・・・
しかし、バリ島は日本人の口にも合う味が多かったと思います!
味覚訓練用に缶詰2缶、お送りいたしましょうか?!(^O^)/
東南アジアでも国によって使う香辛料がマチマチで・・・
しかし、バリ島は日本人の口にも合う味が多かったと思います!
味覚訓練用に缶詰2缶、お送りいたしましょうか?!(^O^)/
Posted by イトメン
at 2013年02月25日 13:39

こんにちわ!おげんきでしょうか?
いなばのタイカレーですが、赤缶は食べたことはありませんが
黄色の缶の方が美味しいです。100円ローソンでよく売っていますよ。
勇気があったら試してみてください。
いなばのタイカレーですが、赤缶は食べたことはありませんが
黄色の缶の方が美味しいです。100円ローソンでよく売っていますよ。
勇気があったら試してみてください。
Posted by かずおさん at 2013年03月01日 01:08
かずおさん、こんばんは!
黄色と緑の缶、店に並んでいましたが
「赤好き」なんでこちらをチョイス!
黄色、気になりますが
これ以上の在庫は・・・(>_<)
黄色と緑の缶、店に並んでいましたが
「赤好き」なんでこちらをチョイス!
黄色、気になりますが
これ以上の在庫は・・・(>_<)
Posted by イトメン at 2013年03月01日 01:57