ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月03日

雪辱を果たせ!

世間ではプレミアムフライデーの導入が始まった2月の最終週


一部の浮かれた方々に反して、土曜日は休日出勤と云う

ある意味「特別な金曜日」なウチの会社ぴよこ2



しかし、そこは抜け目の無いオヤジ小悪魔

ちゃっかり月曜日に有給休暇をぶっ込んで日月の連休ににやりニヤリ




「念の為にバイク車検の予備日」との言い訳だったのが

先日無事に完了したし、これで気兼ね無く遊べるぞ~!と云う事で

先ずはオヤジの身体を痛めつけてくれた借りを返してやろうと


雪辱を果たせ!


夜中に家出し、信州へと車を走らせます車ブィ~ン




交通費節約の為、名古屋市内をパスする以外は下道を走りますが

日曜の未明はどこも空いていて意外と早く白馬村へ到着ナイス




時間も余裕なんで、以前に車中泊をしていた場所の現状把握へ目


雪辱を果たせ!


昔と変わらずソコソコの台数が車中泊している様子を確認したら

スキー場へ向かう前に、もう一つ大切な用事を済ませます


雪辱を果たせ!


お世話になった方の墓参りをしてからとお寺へ往きますが

この大雪では墓前まで辿り着くのは到底無理ガーン



仕方なく道路から手を合わせ

「今年からまたオヤジさんの山で遊ばして頂きます」とご報告シーッナンマイダブ


前回は怪我の所為で墓前報告も出来ず仕舞いのとんぼ返り汗

これで少しは気持ちが楽になってから、いよいよゲレンデへ


雪辱を果たせ!


いいもりゲレンデではスキーの大会が開催されてる為

混雑を避けようと、とおみゲレンデからアクセス



身支度を済ませ、今回は入~念に準備体操をして


雪辱を果たせ!


再び五竜とおみスキー場のゲレンデへ復活 グー




滑れる位に快復したとは言え、転倒したら再発の恐れありだし

ストックも強く着いたらNGなんでビクビクしながらの滑り出しタラ~


雪辱を果たせ!


早朝営業中のとおみゲレンデでウォームアップを済ませたらゴンドラに乗り


いざ往かんアルプス平へ! 指さし上



雪辱を果たせ!


まずまずの天候で雪面も綺麗にピステが掛けられた状態キラキラ

暫く同じリフトを回していると、以前のスキー仲間を発見電球


今回会えたのはバックカントリー部の面々でしたが

先日の雨で今週は山へは入らずゲレンデ遊びするとの事

ならば一緒に~注目と混ぜて貰い


雪辱を果たせ!


初日のスキーは4人で愉しく過ごし、この5年間の積もる話や

最近の白馬情報を教えて貰いながら無事に終了




少し早めにゲレンデを後にし、最後の重要ミッション


雪辱を果たせ!


30~40代の頃、実家よりも足繫く通った元民宿へ



おばちゃん、元気にしてるかなぁと訪ねるも残念ながら留守の様子ぴよこ2

仕方無いから明日また出直すか~と

冷えた身体を温めるべく温泉へ向かうと


八方のみみずくの湯は駐車場に入れない程の混雑ぶりタラ~


雪辱を果たせ!


岩岳手前の倉下の湯は空いていたので此方で入湯温泉


じっくりと身体に蓄熱してから脱衣所で着替えながら

ふと温泉効能書きを見ると五十肩、関節痛に効くらしいビックリホホゥ


湯治も兼ねての良い湯でしたねぇ キラキラ



温まったら今夜の車中泊場所へと移動して


雪辱を果たせ!


ワンセグTVを観ながら晩御飯



キャンプツーリングを始める礎と為ったスキー車中泊

コチラも5年振りで新鮮な気分の中


雪辱を果たせ!


少しの酒と簡単な惣菜を肴に、明日に備えて早々に就寝ZZZ…zzz



翌日曜日は6時に起床目


雪辱を果たせ!


殆ど降雪は無く、気温も−5℃と冷え込みも弱い朝でした


車内でカップうどんの朝飯を済ませてから今日も五竜へダッシュ



朝一のウォームアップを済ませて山頂へ上ると


雪辱を果たせ!


綺麗な樹氷がお出迎えキラキラ



暫くは曇り空でしたが昼前には快晴となり


雪辱を果たせ!


やっと雪化粧した白馬の山並みを拝める事が出来ましたちょき



この日も友達と一緒に滑り


白馬スキー車中泊の雪辱を果たしたぞ~ パンチ



さて、帰る前に再度おばちゃんに会いに元民宿へ


雪辱を果たせ!


ですが、今日も又お留守ガーン


残念ですが、まぁまた来る言い訳が出来ましたね~ハート




帰り道はまた同じ所へ寄り道


雪辱を果たせ!


お腹を満たして下道を走り、中津川から高速を利用し

今回は無事に帰宅完了!



1月の負傷から約40日の長~い我慢の期間を過ごし

3月からはいよいよ通常稼働へと入りますグー



でも未だ左腕は上がらないのでリハビリ通いは継続中 シーッナンマイダブ



ポチッとお願いします!
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村








同じカテゴリー(スキー)の記事画像
今頃になってスイッチオン!
冬はやっぱりコレで決まり!
2020初滑りスキーへ!
遅ればせながら初滑り!
山を越え行こうよ!
2018年の初活動は?
同じカテゴリー(スキー)の記事
 今頃になってスイッチオン! (2020-03-13 13:27)
 冬はやっぱりコレで決まり! (2020-02-23 17:31)
 2020初滑りスキーへ! (2020-02-05 21:13)
 遅ればせながら初滑り! (2019-01-25 21:00)
 山を越え行こうよ! (2018-03-12 07:51)
 2018年の初活動は? (2018-01-04 07:26)

Posted by いぃ爺ライダー at 13:23│Comments(2)スキー
この記事へのコメント
おぉ〜復活wwww

いやぁ〜遊べてスッキリでつね(^O^)

早く治りますようにぃ〜w
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2017年03月04日 16:31
I LIKE CAMPさん、こんにちは!

何とか少し遊べる程度まで復活致しましたが

ウチもCAMPさんと同じくボチボチ親の介護が視野に入り始めました!

子供がもう少しで手が離れると思ったら次は・・・

まぁ今の遊べる時間を有効に使いたいものですわ(^-^;
Posted by イトメン at 2017年03月04日 16:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪辱を果たせ!
    コメント(2)