ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月22日

大きな買い物

初の九州上陸まで残り5日となりました!

週間天気予報では初日~2日目までは好天予報ニコニコ

今週末の渡九を目前に控え、先日購入した「ブツプレゼント」の引取りに本日行って来ました



ポチッとお願いします!
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

ブツプレゼントの引き取り場所


そ・れ・は











大きな買い物






















「三重県運転免許センター」 ビックリ



今日から晴れて普通自動二輪限定が解除されました~クラッカー

大きな買い物





















ホントは今年に入ってすぐに教習所に入校するつもりでいたのに

正月連休明け、いそいそと近所の自動車学校へ申し込みに行ったら

この時期は高校生の4輪免許取得で混み合う為、2輪教習はやっていませんョ~」だとガーン

冬場のオフシーズンは遠出も出来ないのでこの時期を狙って行ったのに全く的外れ汗

仕方なく指折り数えて春が来るのを今か今かと待ち続け

4月になって最初の入校日に申し込みダッシュ

貧乏オヤジですので「平日昼間限定受講コース」を選択

(全日コースと比べ2万程お安くなりましたが、それでも9.5万円の大きな買い物です)

現在の職場が幸いにも交代勤務なもんで夜勤仕事前の昼間に

眠い目を擦りながら12時間通いまして、先週火曜日の卒業検定に無事合格~テヘッ

検定落ちて九州まで嫌~な「宿題」を持ち込むのを何とか回避でき、ホッと一息チョキ

たぶんこれで「人生最後?」のチャレンジを終え 

感無量デスキラキラ

さ~九州、伸び伸び走るぞ~チョキ



同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事画像
令和元年ファイナルキャンツー!淡路島編
令和元年ファイナルキャンツー!香川編
令和元年ファイナルキャンツー!小豆島編
今年最後?のキャンツーへ!
山陰弾丸ツーリングへ!
宿題提出のプチ旅へ行って来ます!
同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事
 令和元年ファイナルキャンツー!淡路島編 (2020-01-06 20:52)
 令和元年ファイナルキャンツー!香川編 (2019-12-28 17:01)
 令和元年ファイナルキャンツー!小豆島編 (2019-12-22 15:57)
 今年最後?のキャンツーへ! (2019-12-14 06:07)
 山陰弾丸ツーリングへ! (2019-12-07 20:58)
 宿題提出のプチ旅へ行って来ます! (2019-11-16 16:57)

この記事へのコメント
限定解除おめでとうございます。
次はバイク本体ですね♪
Posted by 神流(かんな) at 2013年04月22日 14:55
おめでとうございます!
これで大型いけますね♪
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年04月22日 15:51
祝*\(^o^)/*
Posted by まつこ at 2013年04月22日 15:57
おめでとうございます。

今のCBで満足されてる様ですが、免許が有ればいつでも乗れますからね!

とりあえず免許が有ればね・・・・・

いつでもね・・・

でも免許有ると乗りたくなるんですよね・・・・大きいのに・・・バキッ
Posted by レッド隊長 at 2013年04月22日 17:01
を~おめでとうございます~
私も大型教習所で取ったんですよ~
とりあえず免許だけと思っていたのですが......
物欲ものすごく高まりますよ~
ご自分に正直に!wwww
Posted by もびもび at 2013年04月22日 18:04
おめでとうございます。(^_^)v

免許取れちゃうとバイクも大型欲しくなっちゃいますよね。^^;
すでにカタログとかバイク雑誌とか…山積みだったりして?
Posted by 蒼海 at 2013年04月22日 19:17
走りで選ぶならタイガーかな?

NC700は給油口がな~

さて、今年の夏か? 秋か?
Posted by アラカン at 2013年04月22日 21:43
大型おめでとうございます。
大きいの取ったらやっぱり大きいの欲しくなりますよね・・・。
次期相棒はもうお決まりでしょうか?
Posted by まったり〜だ〜 at 2013年04月22日 22:31
おめでとうございます。
で、狙いはTigerですか?
次にお会いする時には、大型車だったらイイナ~(^O^)
Posted by ねてるねてる at 2013年04月22日 22:37
皆さん、こんばんは!

コメントありがとうございます~(^^ゞ


神流さん

大型教習記事、参考に何度も見させて頂きました!

今回、大型免許取得の「裏教官」と呼ばせて下さい(笑)


半クラ!!さん

とりあえず「乗る」資格をゲットしましたが

それ以前に問題山積み(¥)デス・・・(汗)


まつこさん

謝\(^o^)/(笑)


レッド隊長

そ~なんですよ(^_^;)

CB太号、可愛いい相棒だし自分の「身の丈」にドンぴしゃりでして・・・

色んなバイクを想像しながら、足し算&引き算していると

結論は「CB太号で良いんじぁね?!」です(^o^)


もびさん

一発試験と悩みましたが

情報収集してみると金額に大差無いみたいでして・・・

この歳になると他人から怒鳴りつけられて受験するのは

メンタル面で無理かと思い素直に大枚はたきました(^_^;)

今の所、達成感だけで物欲は無さそうですが

これから発症でしょうか?(@_@;)


蒼海さん

カタログ&バイク雑誌は全く有りませんが

(先月からアウトライダーは買ってみました)

パソコンの壁紙は「*** 〇☆Å★ф」に変更しました(爆)

(細やかなカミさんへのアプローチその①(^。^))


アラカンさん

思い起こせば約3年前・・・

アラカンさんの「悪魔の囁き」から遂に此処まで来てしまいました(T_T)

この先、何処へ向かって逝くのか・・・・・

自分でも空恐ろしいデス(笑)


まったり~だ~さん

「大きいの、欲しいの❤」デハ無くて(汗)

昨日、今日とCB太号乗っていたら

「やっぱ、乗りやすいよな!」って(^_^;)

次期相棒が決まるより、単なる「試乗王」で終わるかも?!(^○^)


ねてるさん

ズバリ狙いは「CB400SF」です!(爆)

次にお会いする時、大型車でと言われると

一生ねてるさんとお会い出来ないかも?!

暫くの間はCB太号でご勘弁を~(笑)



今回、沢山の方々よりコメントを頂き

電波難民から帰宅後の返答を

一括にさせて頂きました事をお詫び申し上げます<m(__)m>
Posted by イトメン at 2013年04月23日 02:19
おはようございます、ていじんです

大型取得おめでとうございます!
次のバイクはお決めになってないのでしょうが、
もし乗るなら私的にはKTMの1200をいって欲しい!

アドベンチャー乗っていて、脇に停車されるとビビッてしまうのが
唯一KTMですから(笑)
私の今欲しいのは、ニューGSよりKTMの新しいやつだったりします・・・
Posted by ていじん at 2013年04月23日 04:54
おはようございます、そしておめでとうございます!

私は、新型GSに一票!

いいエンジンですよ~(^^♪
Posted by hyui(ヒューイ) at 2013年04月23日 08:00
大型免ゲットおめです!

次はバイクですな~(ニヤッ!)

仕事柄、NC700あたりですか?



楽しみが増えました~。
Posted by はかせ at 2013年04月23日 10:04
ていじんさん、こんにちは!

この歳になって漸く大型に逝きました~!

KTM、カッチョ良いですよね)^o^(

でも「鉄人ていじんさん」をビビらすなんて恐ろしい事は自分には無理デス^_^;

それ以前に自分のお財布がビビってしまいます~(爆)
Posted by イトメン at 2013年04月23日 10:07
hyuiさん、こんにちは!

ありがとうございます~!

新型GS、良いバイクで一度は乗ってみたいな~(^。^)

でもBMW、高級過ぎて貧乏人には高嶺の花デス・・・(>_<)
Posted by イトメン at 2013年04月23日 10:16
はかせさん、こんにちは!

応援キャンプで報告するつもりでしたのに残念でした(^_^;)

子供2人の進学で我が家の財政は火の車状態(大汗)

オヤジの道楽まで予算が振分けられるのは何時になるやら・・・

「果てしなく」楽しみにお待ちください~(^O^)
Posted by イトメン at 2013年04月23日 10:24
こんばんわ、SADAです。

大型二輪おめでとうございます!
ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪

いきなり大型購入は無理ですけど、これで皆のバイクで試乗できますね。
そして気づいたら(ΦωΦ)ふふふ・・・・
Posted by SADA_rubySADA_ruby at 2013年04月23日 22:48
SADAさん、こんばんは!

ど~もありがとうございます(^^ゞ

バイク購入資金が無いので貯まるまでは「試乗王」です(^o^)

でも栄えある試乗第1号機は

SADAさんの水冷GSに決めておりますから~(爆)

早く納車して下さい(^_^)/~
Posted by イトメン at 2013年04月24日 00:57
限定解除おめでとうございます。

教習費用も結構要るんですね。
400クラスは乗りやすいですが、一度、大型を味わうとやめられません(笑)

夢が膨らみますね。
Posted by hirosan at 2013年04月24日 22:38
hirosan、こんにちは!

近所の教習所で大自二講習をやっているのは2校有りますが

「安さ」で決めてこの料金デス・・・

一発試験も調べましたが試験合格後に指定の教習所で

「安全運転講習」を受けなければならないみたいで(三重県だけ?)これの講習代が2万弱!

試験も1発では絶対無理だし、最初から諦めて「買う」ことにしました(^_^;)

大型は皆さん仰る通り、あのトルク感が良いですね~!

でも中型の軽さによる機動性も捨てがたいし・・・

すぐには買えませんから暫くは妄想して楽しみます(^^ゞ
Posted by イトメン at 2013年04月25日 11:45
TAKAです。

免許取得、おめでとうございます(^O^)/

大型免許はライテクの基本を見つめ直すのにも有益ですね!d(^_^o)

これで銀行強盗の現場に居合わせても、都合よくキーの付いた大型バイクに跨って犯人を追跡出来ますね!!

初の渡九。楽しんで来て下さい!

メガオフで土産話待ってます!(^_−)−☆
Posted by freetk99freetk99 at 2013年04月25日 19:25
TAKAさん、こんばんは!

とうとう念願の「大型自動二輪免許」手にしました~!

応援キャンプで直にご報告する予定でしたのにブログでのUPで残念デス・・・

銀行強盗の現場に居合わす事はたぶん無いかと思いますが

キャンプ場に止まっている大型バイクに跨って走り回る事は出来ますね~(^o^)

いよいよ今日、初九州に向けて出発します(^^ゞ

最後の最後までTAKAさんの記事を読み返し参考にさせて頂きました<(_ _)>

今度は「生レポ」を報告出来る様、頑張ります~(^_^)/~
Posted by イトメン at 2013年04月26日 01:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大きな買い物
    コメント(22)