2016年02月07日
真冬のとある休日
今週末は
寒気が南下するとの予報ではなから諦めモード
布団の中でゴロゴロ朝寝を満喫していた日曜日
が、窓から外を覗くと快晴で意外と暖かそう~
ならば、勿体無いし少し走っとくか~
と
今更って時間の11時に自宅を出発です

鈴鹿の山にも雲は無く、日差しもたっぷりの良い天気
でも、流石に冬型の気圧配置で風も強く さ、寒~っ
あても無く、とりあえず広域農道を南下しながら

さて、どないしよう?
そ~云えば先週末のキャンプ帰りに新たなラーメン屋を発見
ならば新規開拓に往くか~
と脚を向けるも
朝飯食べたのが、つい先程の2時間前だし
何処かで時間潰ししてからと一旦通り過ぎて松阪へ
以前から気になっていた松阪市森林公園へ偵察です

公園のキャンプ場てどんな感じ?と登って往くと
山の斜面にウッドデッキが幾つか設置されてます

乗り入れ不可だし、木立で日当たりも悪く
予約も必要みたいだし、やっぱ此処は無いかな・・・
で失意の中、公園前の県道は一体何処まで続いてるの?
と、その先をちょっと昇って往ってみると

登山道とか有るらしいけど
陽当たりも悪く、一気に気温は急降下

余りの寒さにオヤジの好奇心は敢え無く撃沈
凍え死ぬ前に、とっとと山を降りましょうか
此処まで来たついでに松阪市内の名所へと向かうも
複雑に入り組んだ松阪の街中に翻弄されて
ホトホト嫌気が差して最初の目的地であるラーメン屋へ

今まで知らなかったけど津~松阪地区はラーメン屋の激戦区
今日はタンメンのお店へロックオン
タンメン本舗 ろざん
店に入りカウンター席に座ると
直ぐに眼に止まった限定メニュー
限定って言葉に滅法弱いオヤジは思わず注文

海鮮えびタンメン
冷え切った身体に優しい野菜の甘みと
海老の風味が大変美味しゅうございました
この後は吹き付ける北風に耐えつつ
そのまま家へと帰って、本日のツーリングは終了
来週末は最後の追い込み
で自宅に缶詰が確定 
ストレスと格闘する日々が暫く続きます・・・
ポチッとお願いします!

にほんブログ村

布団の中でゴロゴロ朝寝を満喫していた日曜日
が、窓から外を覗くと快晴で意外と暖かそう~

ならば、勿体無いし少し走っとくか~

今更って時間の11時に自宅を出発です

鈴鹿の山にも雲は無く、日差しもたっぷりの良い天気

でも、流石に冬型の気圧配置で風も強く さ、寒~っ

あても無く、とりあえず広域農道を南下しながら
さて、どないしよう?
そ~云えば先週末のキャンプ帰りに新たなラーメン屋を発見

ならば新規開拓に往くか~

朝飯食べたのが、つい先程の2時間前だし
何処かで時間潰ししてからと一旦通り過ぎて松阪へ
以前から気になっていた松阪市森林公園へ偵察です

公園のキャンプ場てどんな感じ?と登って往くと
山の斜面にウッドデッキが幾つか設置されてます
乗り入れ不可だし、木立で日当たりも悪く
予約も必要みたいだし、やっぱ此処は無いかな・・・
で失意の中、公園前の県道は一体何処まで続いてるの?
と、その先をちょっと昇って往ってみると
登山道とか有るらしいけど
陽当たりも悪く、一気に気温は急降下

余りの寒さにオヤジの好奇心は敢え無く撃沈

凍え死ぬ前に、とっとと山を降りましょうか

此処まで来たついでに松阪市内の名所へと向かうも
複雑に入り組んだ松阪の街中に翻弄されて
ホトホト嫌気が差して最初の目的地であるラーメン屋へ
今まで知らなかったけど津~松阪地区はラーメン屋の激戦区

今日はタンメンのお店へロックオン

タンメン本舗 ろざん
店に入りカウンター席に座ると
直ぐに眼に止まった限定メニュー
限定って言葉に滅法弱いオヤジは思わず注文
海鮮えびタンメン
冷え切った身体に優しい野菜の甘みと
海老の風味が大変美味しゅうございました

この後は吹き付ける北風に耐えつつ
そのまま家へと帰って、本日のツーリングは終了

来週末は最後の追い込み


ストレスと格闘する日々が暫く続きます・・・
ポチッとお願いします!

にほんブログ村
Posted by いぃ爺ライダー at 21:00│Comments(4)
│日帰りツーリング
この記事へのコメント
おっ、受験生ですか。
捨てるべきは捨て、サッサと次へ。エイヤッと適当に適当に、本当にテキトウに答えを書いて、次へ。見直す暇は全くなし。
最後は時間切れ。解答欄を空白にしないで、適当にぬりつぶす。その時間を確保すること。
これって、思い切りの良さ、クヨクヨしない優柔不断さ、を確かめるテストですぞ。Take it easy !
捨てるべきは捨て、サッサと次へ。エイヤッと適当に適当に、本当にテキトウに答えを書いて、次へ。見直す暇は全くなし。
最後は時間切れ。解答欄を空白にしないで、適当にぬりつぶす。その時間を確保すること。
これって、思い切りの良さ、クヨクヨしない優柔不断さ、を確かめるテストですぞ。Take it easy !
Posted by misuzu at 2016年02月08日 19:32
すずさん、おかえりなさい!
そう、判っちゃ居るんですが諦めの悪いオヤジ・・・
粘りに粘って、次の問題も理解出来ずって繰り返しデス~(>_<)
まぁ合否を決めるモンでは無いので
「欧米人」に生れ変る日が先延ばしになっただけだと割り切って
楽しんでお受験日を迎えます~(^^ゞ
そう、判っちゃ居るんですが諦めの悪いオヤジ・・・
粘りに粘って、次の問題も理解出来ずって繰り返しデス~(>_<)
まぁ合否を決めるモンでは無いので
「欧米人」に生れ変る日が先延ばしになっただけだと割り切って
楽しんでお受験日を迎えます~(^^ゞ
Posted by イトメン at 2016年02月08日 20:10
む~白濁のスープにチャーシュー シナチク 海苔 卵.....
が デフォの私の知ってるラーメンとは違いますが旨そうですね!
油がギラギラしてないので すぐ お腹すきそうですが~www
今年は行きそこなった紀州のあちこちに 行ってみたいなぁ~と考えるこの頃です^^/
が デフォの私の知ってるラーメンとは違いますが旨そうですね!
油がギラギラしてないので すぐ お腹すきそうですが~www
今年は行きそこなった紀州のあちこちに 行ってみたいなぁ~と考えるこの頃です^^/
Posted by もび
at 2016年02月08日 20:15

もびさん、こんばんは!
タンメンは「あっさり系」で美味しいですよ~♥
ギラギラしていませんが、良い歳こいたオヤジにはピッタリかと!
そろそろお互い「枯れて」往きましょうよ~ww
行き損なった場所は気に為りますよね・・・
オイラも九州の行き損なっている場所へとこの春~(^^ゞ
タンメンは「あっさり系」で美味しいですよ~♥
ギラギラしていませんが、良い歳こいたオヤジにはピッタリかと!
そろそろお互い「枯れて」往きましょうよ~ww
行き損なった場所は気に為りますよね・・・
オイラも九州の行き損なっている場所へとこの春~(^^ゞ
Posted by イトメン at 2016年02月10日 20:03