ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月26日

2018東北ツーリング2日目

盆休み初日の深夜未明に家出したオヤジ


走りに走って無事に東北玄関口の福島県へ設営する事が出来ましたナイス



そして2日目の本日より、いよいよ今回のツーリングで最重要テーマの一つである


2018東北ツーリング2日目


2011年東日本大震災津波被災地である三陸海岸地域へと足を踏み入れます




ポチッとお願いします!
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村



8月12日(日) AM4:30 

磐梯吾妻スカイラインに朝練へと向かうであろうSSバイクの甲高い排気音で目覚めます眠い



昨日は20時間も活動していた煽りで夜はグッスリと眠ったみたい


2018東北ツーリング2日目


昨夜は騒ぎを恐れて引っ越しましたが、どうやらパーティーは開かれず

無料キャンプ場なんで多分前日からの場所取りだったのかも?



ただ、ココのキャンプ場の難点はトイレがサイトから遠いの何のって汗


2018東北ツーリング2日目


最初に設営していた橋の向こう側にしても500m位は歩かねば為りませんめそめそ



出発前に見た情報ではバイク横付け可能なサイトが在ると書かれてましたが


2018東北ツーリング2日目


雑草が生い茂り、今は使われていない様子でしたね・・・



朝の散歩がてらボチボチ歩いて朝の放水を済ませてテントに戻り

手軽に済ませる朝食用のランチパックを椅子に腰かけ頬張っていると


2018東北ツーリング2日目


木々の間から吾妻小富士のモルゲンロートがこんにちはキラキラ



今日は天気も良さ気な感じで浄土平も絶景の予感ですが

何度も訪問している事と、今日のルートは時間が読み辛い事から

磐梯吾妻スカイラインは断念して先へと進む予定で決まり指さし上

後で判った事ですが磐梯吾妻スカイラインは崩落で一部通行止めが続いており

通り抜け出来ないので向かわずに正解だった模様




夜露で濡れたテントを拭いてササッと撤収を済ませ

昨日何度も越えて荷物を運んだ堤防をエッチラオッチラ今朝も往復汗


2018東北ツーリング2日目


朝から良い運動に為りましためそめそ



荷物を積込み、さぁ出発~グー


とは行かず、少し移動し舗装路麺の場所で荷物を一旦降ろして


2018東北ツーリング2日目


キャンツーライダーの朝の儀式であるチェーンメンテナイス


もうね、8000kmしかチェーンが持たなかったらオヤジの懐は破産してしまうから・・・えーん



昨日は600㎞以上、しかもウェット路面も走っているので念入りにお手入れした後


2018東北ツーリング2日目


頑張った自分へのご褒美に昨晩、からくりみみさんから頂いたままどおるを頂きますハート


以前から気になっていたお菓子でしたが中々お目に掛る事が無く

優しい甘さと風味が大人気な訳で、その美味しさに感動しましたねキラキラ



そして再度荷造りしたらいよいよ本当の出発~ダッシュ



でも無く、走り出してキャンプ場を出て2分の所に在るコンビニへ停車汗


2018東北ツーリング2日目


朝ご飯はパンよりご飯派のオヤジおにぎり


今朝も安定の明太子おにぎりを頂いてシャリ成分を補充してから


2018東北ツーリング2日目


R115を福島市内に向かってレッツゴー指さし上


気温はそれ程高く無く快適な中、K5フルーツラインを通り飯坂へ

その先はK124~K353と繋いでK46七ヶ宿街道の峠越え


2018東北ツーリング2日目


結構な傾斜の峠道で慎重にクネクネ道を走り抜けると


2018東北ツーリング2日目


宮城県白石市へ突入


一旦R113へ出てから一度走ってみたかった


2018東北ツーリング2日目


蔵王コスモスライン


路面状態の良い広域農道で交通量も少なく走り易い道でしたねウィンク


2018東北ツーリング2日目


ただ、残念ながら蔵王山は雲に隠れて拝む事は成らずダウン


この道を最後まで走ってしまうと本日のルートから離れてしまうので

途中で離脱し村田~菅生を通過し仙台市内へ



市の中心部へ入ってしまうと混雑が恐ろしいので


2018東北ツーリング2日目


郊外寄りを通る環状線?のK31~K37~K35で回避するルートを選択


2018東北ツーリング2日目


以前にR4へ直接突っ込んだ時に比べれば

かなり走り抜け易い道で無事に市内を通過したぜ!ナイス


2018東北ツーリング2日目


と思いきや利府でいきなり大渋滞にやべー


気温もソコソコ上昇してきて我慢の時間が始まりますタラ~



K8をコツコツと進んで松島を通過すると道は順調に流れだして

道路脇の停車エリアで地図の確認を兼ねて小休止コーヒーカップ


2018東北ツーリング2日目


甘味成分補充に、此れもからくりみみさんから頂戴したゆべしを頂きますキラキラ



コチラも珍しいお菓子でペロリと食べてお茶を飲んだら先へと急ぎ

鳴瀬川を渡って東松島へ入った所で道路脇に見覚えの有る機体を発見目


2018東北ツーリング2日目


すっかり忘れてましたが此処がブルーインパルスのお膝元でしたハート



此処からすぐの所が石巻市


2018東北ツーリング2日目


今回はこの先に在る第1の目的地を目指す為、海岸沿いのルートで市内をパス


三陸の入口である石巻から巨大な防潮堤が続いてましたね


2018東北ツーリング2日目


その横を通る工事中の道を通り抜けると最初の目的地の案内看板


2018東北ツーリング2日目


牡鹿コバルトライン


前回三陸を南下した時は時間に追われ通過してしまいましたが

地元ライダーには人気の道で今回走って於きたいと狙って来ましたにやり


ただ往復するだけでは勿体無いからと手前のK2から先端を目指し

帰り道にコバルトラインを頂く作戦で牡鹿半島へと進行開始


2018東北ツーリング2日目


コチラも海沿いの区間は防潮堤で海は望めず、反対側の街を見ると


2018東北ツーリング2日目


津波被害地で未だにほぼ更地状態の土木現場が広がっています


今日この先から同じ様な景色を観続ける事に為る事を覚悟しながら

県道をズンズン南へと走り牡鹿半島先端の御番所公園へ到着!


2018東北ツーリング2日目


どうやら展望台が在るみたいなんで歩いて向かってみると


2018東北ツーリング2日目


金華山が蒼く澄んだ海に浮かぶ絶景ハート


2018東北ツーリング2日目


心地良い涼しい風に当りながら、この美しい景色を眺めていると

恐ろしい津波を体験された地域へ足を踏み入れている事を忘れてしまいそう


しかし、その復興状況を己の目で見て確認するのが今回の大きな目的の一つ

前回訪れた時に受けた衝撃と悲しみを、再度味わう事となるかもしれないと

気持ちを引き締め直してこの先へと歩を進めようと思いましたねパンチ



余り此方でのんびりし過ぎると後の行程に差し支えるので程々の休憩で出発



待望の牡鹿コバルトラインへ


2018東北ツーリング2日目


流石地元ライダーに人気のルートで舗装状態は良く

最初は木々が生い茂る見通しの効かない道でしたが

途中から尾根筋を走る快走ルートに変わり気持ち良くRIDEキラキラ

後半に遅いペースの車に先導されてしまいましたが走りには満足して

時刻は正午を廻りましたのでお昼ご飯を頂こうと女川へと向かいます


国道398号を少し走ると女川駅前レンガ道の前にでますが盆休みと有ってか凄い人集りガーン


コチラに在るニューこのりで海鮮丼を食べるつもりがバイクを停める場所も無い混み様汗


まぁこれ程人が集まる場所なら復興の光は見えて来ていると捉える事にして

もう少し走ってから僅かな金額でも協力したいと思える所まで移動しますダッシュ



R398ブルーラインを暫く北上し途中で間違えて曲がってしまった交差点

何処でUターンしようか?と思った所に丁度食堂街が有りましたくす玉


2018東北ツーリング2日目


おがつ店こ屋街

プレハブ小屋の店舗が数軒並んで営業している雄勝町のお店


2018東北ツーリング2日目


出来る事なら全てのお店で食事をしたいと思いますが

小食オヤジには1食だけしか食べれんとお店を決めて入店


海鮮丼だと他所と余り変化が少なかろうとアナゴ丼を注文


2018東北ツーリング2日目


三重県鈴鹿市もアナゴの名産地で昔からよく食している魚ですが

コチラのアナゴはフワフワ、トロトロで口の中でとろけて無くなる柔らかさにんまり


あっと言う間に完食して大満足のランチタイムは終了ハート


再びR398へ戻り先へ先へと進みます


北上川の手前には悲劇の大川小学校跡の標識を目にしますが

子を持つ親として流石に此処へ立ち寄る勇気は無く通過


2018東北ツーリング2日目


穏やかに流れる川面を見ているとそんな悲しい地域で在るとは信じられません


新たに造られた川沿いの国道を走り抜けるとその先には神割崎キャンプ場の看板

予定の一つとして此方での幕営を考えていましたが時刻は午後2時半とまだ少し早く

明日の行動も考えて今日はもう少し先まで進んで於こうと決定!



南三陸町へ近付くと空には雲が広がり始め、それと共に何も無い更地が広がります


2018東北ツーリング2日目


さっき通過した女川に比べると明らかに復興速度が遅く感じられる場所でした



此処から更に北上して気仙沼へ入るといきなり国道は渋滞汗



前回訪問した際、街中に打ち上げられた船が衝撃的な光景として瞼に焼き付いていましたが

今は活気に溢れ、人々の往来も盛んに感じられて復興の軌道に乗ったとの感じを受けましたピンクの星




そして宮城県を通過し、次なる岩手県へと歩を進めます


2018東北ツーリング2日目


先ず最初に在る陸前高田市の入口に残された中学校の校舎跡


これは大震災の傷跡として保存対象になっている建物なのでしょうか?


2018東北ツーリング2日目


このすぐ先に奇跡の1本松がポツンと立って居るのが見えましたが

以前と違い、工事のバリケードで現在は傍までは近付けない様子でした


2018東北ツーリング2日目


そして陸前高田の街中も5年前と殆ど変わっていない状況に驚きと落胆を受け

何とも言えない気持ちのまま通過し、国道沿いに在るマックスバリューで停車



最初に今夜幕営する予定のキャンプ場へ電話を入れると設営はOKOK

それを聞いて買い出しを済ませてから、この先の大船渡市を目指します



前回は釜石から種山高原へ向かい、翌日は陸前高田から走り始めたので

大船渡は今回初めて訪問する事と為り、一体どんな街なのか?興味津々目


2018東北ツーリング2日目


そしてこの辺りから目指す青森までの距離表示が標識にも表れ始めます


その距離350㎞超!


でも東北の道は走り易いので慌てる事は有りませんにやり



暫く走って初訪問の大船渡市内を珍し気によそ見していたら

どうやらキャンプ場へ向かう道を通り過ぎてしまったみたい汗



途中で気が付きルート復帰をした後、辿り着いたのが


2018東北ツーリング2日目


フレアイランド尾崎岬キャンプ場


PM5:40 受付を済ませ荷物の搬入時だけバイク乗入れ可能なサイトへサクッと設営完了


2018東北ツーリング2日目


星空さんにも指摘された何気に遊具付近の設営が多いのは

キャンプ場の皆が寝静まった丑三つ時に童心に返ったオヤジが無心に遊ぶ為とかおばけ



設営を済ませたら管理棟に在るシャワーを借りて汗を流す事に


2018東北ツーリング2日目


お風呂はボイラー故障で使用出来ませんでしたが

身体を洗えてサッパリしたら勿論こ~なる訳でしてぇ


2018東北ツーリング2日目


雨は降っていませんが少々残念な曇り空の下、ボッチ宴会の始まりですビール



ロングツーリング中の調理は面倒ですから惣菜中心のメニュー


2018東北ツーリング2日目


でもスーパーで買ったパック寿司でも産地が近いのでレベルは高しにやり


酒を呑んで今日走った津波被災地の復興度合いを考えて一喜一憂しながらも

次第に夜は更けて逝き、夕闇が辺りを包む時刻には疲れも有って

盆休みの割に空いてて静かなキャンプ場で2日目の今夜もオヤスミナサイ眠い


ポチッとお願いします!
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村










同じカテゴリー(2018東北)の記事画像
2018東北ツーリング8日目&最終目
2018東北ツーリング7日目
2018東北ツーリング6日目
2018東北ツーリング5日目
2018東北ツーリング4日目
2018東北ツーリング3日目
同じカテゴリー(2018東北)の記事
 2018東北ツーリング8日目&最終目 (2018-10-01 15:07)
 2018東北ツーリング7日目 (2018-09-19 17:26)
 2018東北ツーリング6日目 (2018-09-15 13:01)
 2018東北ツーリング5日目 (2018-09-09 10:24)
 2018東北ツーリング4日目 (2018-09-04 12:02)
 2018東北ツーリング3日目 (2018-08-30 11:22)

Posted by いぃ爺ライダー at 21:01│Comments(2)2018東北
この記事へのコメント
>トイレまで500m…
常人ならしかぶる距離もなんのその(^^)d

山歩き人のマナーでは、山で脱糞したら
ビニール袋に入れて持ち帰るんだとか!

ジョウゴとペットボトルとジプロック…
この三種の神器を備えていれば
全てテントの中で賄えますね(*´∀`)
Posted by gamagama at 2018年09月01日 12:55
gamaさん、こんばんは!

こう見えてとってもデリケートなオヤジちゃまなんでNGSはダメ♡

ましてや自分のテントの中でDAPUNなんてしたらその香りで気絶モンですわ(*´з`)
Posted by イトメン at 2018年09月03日 17:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018東北ツーリング2日目
    コメント(2)