2016GW中国四国ツーリング3日目

いぃ爺ライダー

2016年05月20日 20:25

4月29日(金) AM5:00

フカフカのお布団でどうやらグッスリ眠れたようで

目覚まし時計が鳴る直前に今朝はスッキリと起床




昨夜の予報では今日の島根の天気はのち





ホントに予報通りなのか?恐る恐る窓から外を観ると






道も乾いて朝日も差しつつある~ 






連休3日目にして、やっと晴れ間のツーリングが愉しめそうです



ポチッとお願いします!

にほんブログ村


乾した雨具を手早く収納しながら朝ご飯の調理パンを頬張り

身支度をサッと整えたら準備は完了!





今日からいよいよ世間もGWに突入するので

出来るだけ早くから行動しようとホテルをチェックアウト




おっと、出発前に大事な一仕事が控えています



2日間も雨中走行していたのでチェーンに注油しようと

積んで有る荷物を一旦全て降ろし、メインスタンドを掛けて

トップケースに入れて来たスプレールブ缶を取り出して・・・・・





あれっ、無いぞ? 



暫く考えて思い出すと、どうやら出発前のメンテナンスで

家で使用してたスプレー缶がちょうど無くなってしまい

携行用のを取出して使い、仕舞い忘れてしまった模様




かなりの雨降りだったのでたぶんチェーンも乾々の筈だし

今日は走りながら何処かで入手しないと拙いな~と





仕方無く再び荷物を積み込んでから


AM6:20 ホテルを出発 





松江市街を抜けR9へ出て米子方面へ






AM7:00を廻り、徐々に交通量も増え出した辺りで


田舎の国道R180へと右折し南部方面へ





この辺りまでは朝方よりも雲が多く、今回も大山は





やはりその姿を拝む事は出来ません


また次回までの宿題、お持ち帰りですね~






そうこう走る間にK8へと入ると





石見川や伯備線と一緒に快走ツーリングを愉しめるルート



この辺りは交通量も少なく気持ち良い処でした





そして此処から直ぐに岡山県へと突入







R182を少し走り、K441へと曲がる交差点で何やら発見





親子孫水車



看板には日本一と書かれていますが

岐阜県荘川町の五連水車の方が大きく思えるなぁ



が、廻りの風景で錯覚したのか?帰宅後調べてみたら

確かに此方の方が60センチ大きかったほほぅ



でも周囲は雑草が生え、施設は閉まったまま

折角の町興しも生かされていない状況にサッサと離脱




此処からK33~K85と繋いで山へ入ると





いつの間にやら目的地周辺


事前に調べていたアナウンス通り

旧吹屋小学校は保存修理工事中で見学出来ず



素通りしてその先へ





GWでも無料駐車場は閑散としていました


まぁ人混みは苦手なオヤジですので大歓迎ですが~







吹屋ふるさと村



岡山の山中に忽然と現れる赤い街並み


江戸時代から明治に掛けて栄えたと云うベンガラ窯元





シ~ン 




確か今日からGWだったよね・・・



村のメイン道路を往復してもすれ違った人は5~6人


生憎のドンヨリとした曇り空で余計に寒々しく感じる街並み





ですが、お陰で観光地らしく無い

鄙びた風情が味わう事が出来ました





さて目的地を一つ攻略したら次の場所へと移動です





暫く狭い山道を走り再びR180へ出て高梁市から総社市へ





平地に近付くにつれ晴れ間が覗き気温も上昇


道中すぐ脇に在る備中松山城には全く気が付かず素通り


何時もの事とは云えリサーチがトコトン甘~いオヤジです






ツーマプでは細かいルートが老眼鏡を掛けて見てもよく判らず

総社市の市街地へ入ってしまい少し渋滞に巻き込まれます





その先の道路標識に目指す場所の表示を見つけてホッと一安心


ハンドルを切り其方へと向かってゴー




無料キャンプ場が併設の砂川公園には

BBQを愉しむファミリー達で満員御礼



その横を走り抜けて山へと向かうと

バイクと車でも対向出来ない狭路が暫く続き

4キロ程ヒヤヒヤしながら上って往くと山頂駐車場へ





バイクを停め其処から遊歩道を少し歩くと

今日2つ目の目的地が観えて来ます





鬼ノ城


出発直前にネットで名所を探していたら眼に留まり

どんなモノか?見たくて訪れてみました

かなり古い時代の山城で、この西門は復元したもの


昔は此処で敵の動きを監視していたのか

眺望はすこぶる良く瀬戸内海まで見通せました





折角なんで遊歩道をグルリと廻り

駐車場横に在るビジターセンターの展示を

少し覗いていたら、もう時刻はお昼前



今日はまだ先へと駒を進めるつもりなんで

そうそうゆっくりと見学もしておれず山を降ります


下り道は上って来る車が多く、対向に時間が掛かり

砂川公園からは適当な道を勘で走りR486を福山方面へ





その途中でコメリを見つけて緊急停車






早速店内にてチェーンルブを探しますが

コメリブランドの品が置いて在るだけ


缶の表示にシールチェーン対応の文字も無し



う~ん、どうしよう・・・



暫し考えて、下手に不適合品を買うより

別のお店を探して適合品を買う事にします




コメリを出て、同じR486を進むとラーメン店を発見



店の前に3人ほど並んで居るのが気に為って

一旦通過したのをわざわざUターンして停車





一松



時間は既に午後1時を過ぎて腹ペコだし

一人なんで直ぐに入れるだろうと列に並び



休祝日はランチメニューはお休みの為





醤油ラーメン+煮玉子を注文


並んで待つ人が居るだけ在って

まずまず美味しゅうございました


食べ終わったら後ろに並んで居るお客に席を譲る為

サッサと退席して外でツーマプを見てルートを確認






現在時刻はPM1:20

この時間ならまだまだ余裕だな~と

そのまま下道のR486~R313を進みます




暫く走って信号待ちで停車している時


「カンッ!」 と音が





フッと視線を手元に向けると同時に

地面を転がる小さな銀の粒・・・



何やら厭~な予感がして、道路脇へとバイクを停車


先程転がった小さな粒を一生懸命探し当てると




有りました 







どうやらヘックスボルトの頭が疲労破断で飛んだ模様


ですが、この部位は走りに全く影響を及ぼさないので

このまま旅は続行可能ですが 何か不吉な予感・・・



この先、何も起こらない事を念じながら先へと急ぎます






そんな出来事も直ぐに忘れて増々良い天気で心はウキウキ



三原市から奔るK50~K362~K75は信号も殆ど無い快走路





やはり高速道路では旅の良さが味わえんからな~




そんなこんなで暫く走る内に





次なる目的地に近付きつつ





日本海からいよいよ瀬戸内海へ




穏やかな海を左手に観ながら

先ずはキャンプ場も在る野呂山の偵察に向かいます





気持ち良いワィンディングを駆け上がり

山頂付近のキャンプ場まで到着






係員の方にお願いして下見をしますが

フリーサイトは山の斜面に点在しており

荷物は駐車場から担ぎ上げなければなりません






此処は無いかな・・・ と思い


念の為、本命だった江田島の真道山キャンプ場へ



係の方にチェックインの時間を確認すると

「午後4時で担当の者は帰ります」 とか


時計を見ると現在時刻は午後3時55分 ヒッ



電話に出られたおじさんはとても優しい方で

あと1時間位なら待っていますよと仰いますが

地図で確認すると買出し含めて2時間近く掛る距離



道中を慌てて事故でも起こしたらバカみたいだし

御好意は丁重にお断りして荷物を担ぎ上げる事に決定





左右パニアと防水バックで斜面を3往復





バイクを身軽にしてから買出しの為に再び麓まで


ついでに来る時に見掛けたバイク屋でチェーンルブも買わなければ



しかしこのバイク屋は町の自転車屋みたいな店で

ルブの販売どころか自店で整備用のルブも切らしている始末



図々しいですが、近所に他のバイク屋は無いか?と聞いて

其方へ移動するもGW中は休みのレストア専門店






今日はもう諦めて、明日呉市まで行けば用品店が有るだろうと





スーパーで食材と酒を買出ししたら野呂山をもう一度駆け上がり

夕暮れまでに間に合わせようと慌てて設営完了





荷物を担ぎ上げるのは大変ですが中々良い雰囲気のサイト



しかしGW中なので廻りはファミリーやグループに取り囲まれ


少しでも人目を避けようとテント裏の備え付けのテーブルを使い





今日もお疲れさん!



向かい側サイトのファミリーは、父親が妙にテンションが高く

子供にもベタベタと媚を売ってる感じの喋りが耳障りですが

時々奥さんから うるさい! と教育的指導が入り



ナイス、嫁~! と心の奥で呟きながら



毎度半額セールの惣菜を摘みに晩酌は進み


斜面を転げ落ちそうになりながらトイレまで数往復したら


疲れも出て来て少し早めに今夜はオヤスミナサイzzz






ポチッとお願いします!

にほんブログ村




あなたにおススメの記事
関連記事