2018GW九州ツーリング4日目

いぃ爺ライダー

2018年05月25日 12:56

九州の友人達と久しぶりに楽しい夜を過ごした後

外が明るく為る頃に今朝もスッキリとお目覚め



今日は鹿児島の未走ゾーンを攻める予定の日






ワクワクと心躍らせ寝袋から這い出し

九州ツーリングの4日目が始まります



ポチッとお願いします!

にほんブログ村


4月29日(土) AM5:40 外の明るさに気が付いてのお目覚めです





未だ外は静かなんでそっとテントから這い出てトイレへ



此方のトイレは無料にも係らず綺麗に清掃されており

管理されているであろう地元の方々に感謝しながら用を足し





ついでに昨日見忘れたトイレを挟んで反対の第2サイトを


海側に少し植栽されている分見通しは悪いけど

風の強い日は此方の方が安全かもしれませんねぇ



この時、左てのベンチで座ってる人は地元の方だと思ってたら

オヤジと同じく早起き爺さんのもびさんだと後で気が付きます





先ずはモーニングコーヒーでシャキッと身体も覚醒


今日も天気はまずまずですが開聞岳は霞んで薄らとしか見えず



昨日本土最南端のAコープで購入した





九州ご当地ラーメンを投入


てっきり九州製かと思い込んでたらパッケージには大阪の企業名が





しかし中々リアルに美味しく、コレはまた見つけたら買いですね~



食後には隣で張られてたもう一組

車でソロの方へご挨拶がてらお話に





富山からお越しで全国を車で旅しているとかで

ロケットストーブ擬きのコレは旅先で暇潰しに廃材で手造りだとか


北海道やその他色んな地方の話を伺い愉しい会話もソコソコに

サイトへ戻って今日のルートをツーマプ広げて再確認





ワイルドにタープ寝の並さんはまだ豪快に睡眠中


この後もびさんとの話声で起こしてしまい申し訳ありませんでした


Dalさんも同じくらいに起きて来られ、ちょこっとお話しながらボチボチ撤収を始め





AM8:00 もびさんと並さんは連泊、Dalさんはお帰りの撤収中をお先に失礼します




いやしかしこのキャンプ場、道路脇でも夜には車通りは皆無で快適でしたねぇ


最高の夕日も観れたし、キャンツー仲間との再会も在って良い思い出が出来ました


心残りは山ほど有る物の、先へと進まなければ旅には為らず



皆さんにお別れの言葉と次回の再会を約束して





某無料キャンプ場から出発~ (キャンプ場名はlogで見てね♪)




R269を鹿屋方面へと暫く進むと懐かしい景色が見えました





以前に利用した事のある神川キャンプ場


何やら場内海側が工事していてサイトと通路が殆ど使えない状態でしたね

此方もロケーションは抜群だけど市街地が近い所為か?

車が夜間でもソコソコ走るから多分もう使う事は無いかな・・・


なんて考えながらズンズン北へと進んで往くと





カーブを抜けたら突然桜島が出現!

もっと近いかと思ってたら此処まで1時間位掛かってましたね



さてさて今日の桜島のご機嫌は如何なもんでしょうかのぅ





最近霧島周辺の火山活動が活発で噴火が続いている中

桜島も結構ヤバいんじゃね? と心配で心配で・・・


火口からモクモクと白い煙が立ち上っていますが

真っ直ぐ上空に向かって噴き上げてるからこの状況が続けば大丈夫かな・・・


前は鹿児島市内から眺めただけで未上陸だし

今日は何が何でも走って於かねば!と決意





戸柱交差点からK26へと入り左回りで桜島攻略作戦開始します


島内(陸続きだけど)の道路に火山灰は降り積もって居らず

意外と普通に走れて最初のチェックポイントまで





黒神埋没鳥居


大正3年の大噴火で噴き出した火山灰や軽石が

僅か一日の間で2メートルも積もって埋まったらしい



それよりも、また何時大噴火するかも分らない危険な場所に

現在も沢山の民家が立ち並ぶ景色の方がビックリでしたね・・・


見学だけのオヤジでも噴火が恐ろしくて先へと急ぐことに


この先から錦江湾沿いの長閑な海岸ルートへ変わり

左手に煙を吹き上げている山以外は平和そのものな景色


これはチャンス!と一気に湯ノ平展望所を攻略する事に




クネクネ道をズバッと駆け上がり、展望所の駐車場まで到着すると





な、なんじゃこりゃ~?!  



ココまで全く道路には火山灰が積もって無かったので油断しておりましたが

車の速度が遅い箇所は大量に堆積していて普通に走ったら・・・


タイヤで巻き上げない様、微速でソ~っと脱出してもう1段上の展望台へ移動


此方もさっきの駐車場と似たり寄ったりの状況でしたんで





火山を間近に撮影したら、噴火が起こる前にスタコラ退散致しましょう~


クネクネ道を往きとは反対の赤水側へと駆け下り、そのままフェリー乗り場へ





こんな状況だと弱虫オヤジの逃げ足は最速でごわす




火山灰まみれの鼠男に変身する前に桜島より脱出開始





15分程度の短い船旅で対岸の鹿児島市内を目指します



客室に腰を下ろしたと思ったらもうすぐに陸が近づき





下船準備に取り掛かりながら着岸の時を船首からじっと眺め


何とか噴火に遭わず、無事鹿児島市へ上陸完了





見覚えの有る景色に懐かしさを覚えながら混雑する市内から離脱



次の目的地は白熊でも、はたまた黒豚料理なんかでも無く





日本100名道の一つ 指宿スカイライン


前回は雨に降られて走っても面白くないだろうとパスしたんでリベンジ





分岐を左に折れたらアクセルに鞭を入れます



グォ~ンと一際高いエンジン音をかき鳴らす訳でも無く

トコトコと前を走るファミリーカーに追い付かない程度でのんびり走行



途中に展望台が在ったから停まってみましょうか





天気は良いけど霞んでて眺めは今一つの中

突然周囲に響き渡るスポーツバイクの排気音


どうやらココにも走り屋が居るらしく、巻き込まれたらかなわんので

煩いバイクの音が遠ざかるまで待ってから再スタート






狙い通り暴走バイクに遭う事も無く、終点の頴娃料金所まで走り抜けたら



と、その前に「頴娃」これって何て読むの?と思った方

その答えはヤフーでググって下さいまし


池田湖へは向かわず枕崎を目指します





茶畑の中を走る県道を抜けR226へ





国道を暫く走ると「カツオの街」枕崎が見えて来ました


丁度時刻は正午を迎えたんでお昼ご飯を食べるのは何処が良いか?

お魚センターの看板が目に留まり左折し曲がると何やら店の前に行列が


これは美味い店に違いない とライダーアンテナが反応





パッと見、行列も長く無いからそれ程待たずに入れるだろうと

予測して列の後ろに並ぶ事にしますがこれが大失敗


暑い日差しの下、汗を掻き掻き待って居ても列の長さは一向に変わらず



結局50分位待たされて漸く着席


我慢に我慢を重ねて注文した品は





「カツオの街」枕崎なんで 戻りカツオのたたき定食



注文してから あれ? と思いますが時すでに遅し



初ガツオの季節に戻りカツオとは・・・・・




カツオの街で食べるかつおのたたきは美味しい筈だと心に言い聞かせ

かなりロスしてしまった時間を取り戻そうと刺身を飲み込みご馳走様



時間に余裕が無くなり、下見しておきたかった火の神公園をスルーして

薩摩半島の西の端っこになる野間岬を目指して急ぎます



ココも地図で見てもう少し近いと思っていたら1時間も掛かり





こりゃ~岬の先っぽに到着予定時刻は2時を廻るな・・・



直前の野間池まで来て目標地である野間岬の標識を見過ごすミスを仕出かし





なんか違う海岸へと出てしもーた



引き返して岬へ向かう道の入り口をオロオロと探すオヤジ


漸く見つけた看板の先は細~い坂道で車1台通るのがやっとの幅


1台車が降りて来るのを見送った後、意を決して進入





進めば進む程に道は怪しくなり始め、これで対向車が来たらアウトやぞ



この場で暫く 1分 30秒 5秒  一秒くらい 考え撤退に決定


まぁ地図を見て何となく走って於くかと来ただけやし・・・


分岐地点でバイクの向きをエッチラオッチラ方向転換





戻り道でも対向車が現れません様にと祈りながら怖々下り

野間池の港まで無事に降りたら此処からとっとと離脱~





南さつまのR226から望む海岸線は距離は短いものの

何やら北海道のオロロンラインを彷彿させる眺めに

さっきの弱虫撤退事件の事などサラリと忘れて海沿いの道を爽快に疾走



吹上浜海浜公園を横目に通過し、その先に在る道の駅でソロソロ休憩しとくかと





道の駅きんぽう木花館へ入るとGW中のイベントで混み合う場内


根っからの人混みが苦手なオヤジなんでオチオチ休憩しとれんぞ


と云う事で時刻は午後3時だしココからとある方


相談した結果、この先に在るパーキングで落合う約束と相成り

そうと決まれば此処には用無し!と行楽客で混み合う道の駅を出発



R270を30分程走ると、どうやら指定されたPAの中に迫力あるバイクを発見





去年の夏に伯方島でやっとお会い出来たganmodokiさんと合流


今回機会が合えば是非ともご一緒させて下さい!と事前にお願いして有り

昨日阿蘇でキャンプされてたばかりの所、立て続けの今日もキャンプして頂く事に


お久しぶりのご挨拶もソコソコに時間も押して来てますからと





九州の道を知り尽くしたganmodokiさんに先導して頂き目的地へ向かって出発





いちき串木野から国道を逸れ県道へ

この辺りはどうやらマグロ漁で有名な町らしく

其処彼処にマグロ関連の幟を立てた店が並んでましたが

今日は時間が時間なんで泣く泣く寄り道は諦めて通過





途中にこんな地元民しか知らない様な道を走り抜け目的地へと一直線


PAで「直線最短ルートを走っていきますから」と伺ってましたが

後で走行logを確認したら確かにこれは最短ルートで間違い無しでしたね



目的地手前の有名な曾木の滝も時間が押してたのでスルーして頂き

いちき串木野のマグロと曾木の滝は次回の宿題として持ち帰る事に




1時間ちょっとで伊佐市入り

街中のスーパーニシムタでオヤジだけ酒と食材の買出しを済ませたら


今回の旅で是非とも訪問して於きたかった場所へ到着





たかくまライダーズ野営場


一昨年前、山形県長井市の総宮神社のぐうじさんのブログ記事を見て以来

此処の管理人でもあるうめちゃんと一度お会いしてみたいとずっと思っておりました


昨年にはオヤジが9月末に渡道した後、入替りで10月の北海道へ上陸

時折雪降る寒い中をキャンツーで走られてるのを記事で見て増々その思いは強くなり

その事をganmodokiさんに偶々お話したら、偶然にも二人はお知り合いだと判明



家から近すぎてコチラでキャンプするのは今日が初めてのganmodokiさんと





宿泊施設も兼ねた此方で受付を済ませ、うめちゃんは居られます?

と受付のおばちゃんに尋ねると今日はもう帰られたとの事



電話して呼びましょうか?と聞かれましたが

それは先方に迷惑になるだろうからとお断りして





PM5:40 山荘の横に在るキャンプサイトへ移動し設営完了!


テント内で荷物をバラしている時、挨拶する声が聞こえて外へ出ると





どうやら何方かが気を利かせて連絡して下さったみたいで

管理人さんのうめちゃん(右側)とお会いする事が出来ました


あれもこれもとお話したい事は山ほど有れど

後に写っている白いセダンにお乗りの方がなんと鈴鹿在住の人だったりして


4人でガヤガヤ話をしてたら時間はあっと言う間に過ぎ去ってしまい

所用の途中でわざわざ立ち寄って下さったうめちゃんがお帰りに




残った2人で隣の温泉へ急いで入ってサッパリと汗を流したら





もちろん今夜もこ~なる訳でしてぇ~


思い出せば2013年のGWに初めての九州ツーリング計画の記事を書いたところ

ganmodokiさんから色々とルートのアドバイスを頂いたのが始まりで

その後、ずっとお会い出来ないまま月日は流れてたのが

やっと昨年偶然にも伯方島で念願の初対面を果たしますが

あの時は人数が多くてゆっくりとお話する時間も無かったし


今夜は二人でのサシ呑みに乾杯~



九州は日没時刻が遅いとは云え7時半を過ぎればトップリと夜の帳に包まれて





地元のB級グルメだとかの豚の味付け頬肉をご相伴に預りながら

少し冷え込みが増す中、酒を呑みながらあれやこれやと愉しく会話


腹も膨れた後は焚火に点火したら

お隣のソロでお越しだったイヌビワさんをお誘いし





3人でキャンツー四方山話をしながら

旅の疲れも有って10時前にはそろそろお開きでオヤスミナサイzzz



ポチッとお願いします!

にほんブログ村








あなたにおススメの記事
関連記事