「2016 旅バイク祭り」に行ってきました!

いぃ爺ライダー

2016年10月27日 21:33

昨年は北海道ツーリングと被り参加を諦めていた 旅バイク祭り


それが爆弾低気圧の来襲により、奇跡的に仙台から参加する事が出来ました




そして、今年も前回と同様に開催日が北海道往きと被り

しかも渡道して2日目の日程と在れば奇跡は二度も起こらないと早々に諦め





ところが、


オヤジの参加を望んでいたかの如く雨により祭りは順延マジッすか?!


ただ開催日は北海道から帰った翌週と、ある意味昨年よりもハードルは高い


何せ10日間もの間、家を留守にしたロングツーリング後

しかもその3日前には楽園会キャンプに参加してたし・・・




そんな困難な状況にも拘らず

何とか乗り切って静岡県の朝霧高原まで行ってきました



photo by ポン吉さん


ポチッとお願いします!

にほんブログ村



10月15日(土) AM4:20 起床

それ程早起きする必要は無い距離ですが

連荘で家を空ける後ろめたさから逃れる様に早朝出発



日の出前に物音を立てぬ様、静か~に荷物をバイクに積んで





AM6:05 自宅を出発


空には雲一つ無い青空で、絶交のツーリング日和に期待が膨らみます





勿論今日も下道で目的地まで往く予定





R23で愛知県まで走り、蒲郡を抜けるルートで駒を進め

浜松市を通過したら一安心ゾーンへ入り





R1沿いで人気の道の駅 掛川で先ずは休憩



時刻はAM9:20

小腹に甘味成分を補充しつつツーマプで或る場所を確認


このルートは何度も走っていますが、未だ観ぬ地点が多数有り

時間に余裕が有る今日は寄り道してみる事に




R1バイパスをこの先で一旦降りて向かった先は





大井川に掛かる 蓬莱橋



苔生した狭い道を慎重に下って橋とご対面~





木製の橋は欄干も低く風の強い今日みたいな日は少々怖い~



お約束の「中間地点を越えれば征服認定」





越すに越されぬ大井川 を恐る恐る覗き込んで折り返し


こういう橋は渡るよりも眺めるモノだと眺望が利く場所を探してみると





バイクを停めた時には気付かなかった展望台が在りました


どうやらココは島田市側からアクセスして、橋を渡り切った方が良さ気でしたね~


取敢えず橋は見れたので先へと進みます




混雑する島田市街地を抜け、再びR1バイパスへ

暫く走ると「この先事故、通行止め」 の電光掲示


かといって抜け道も判らないのでそのまま突っ込み

安定の警察誘導により下の下道へと降ろされます


静岡市のR1で流れの悪い中を我慢しながら進んで

多分この辺りまで来たら大丈夫だろうとバイパスへ



その後は順調に由井まで進み、桜エビのかき揚げ丼で昼ご飯と思いますが

うっかり通り過ぎてしまって仕方無しに此方へ





今回初めての来店 スマル亭 松野店


取敢えず腹に何か入れとけ!と かき揚げ丼を注文





どうやらメニューの中でも外れを引いたらしく 量は少な目、お値段普通 


でもオヤジのお腹は満たされたんでこのまま朝霧へと向かう事に




富士宮市内のスーパーで買出しを済ませて朝霧高原へ





全く諦めていた旅バイク祭りへ今年も奇跡的に参加 




受付でratさんに晴れ間をお届けした事をご報告したら

いつものお友達が群れる陣幕村へと一直線





サクッと設営を済ませたら偶然にも近所に張られていたいでやさん





やっとお会い出来た事に感謝しながら乾杯~




その後は北海道土産で釣り上げたシュバシコウさんとも合流





twitter繋がりから、今日初めて3人揃ってのキャンプ呑みに感謝




そして夕暮れ時になり





雲一つ掛かっていない富士山は次第に赤く染まり始めた頃に





今回初火入れの焚火台に点火



昼間の気温が噓の様に朝霧高原は冷え込み始め





陣幕と焚火の炎で暖を取りながら、毎度おなじみのグダグダ宴会へ突入!



前回は仙台からの参加で、走行疲れから陣幕内へ引き籠りでしたが

今年は彼方此方の宴会場へお邪魔しながら楽しい夜も更けて往き

日付が変わる前には瞼が限界まで重くなり、祭りの夜もソロソロお休みなさい zzz






10月16日(日) AM6:00 外から聴こえる物音で起床


ロンツーの癖が未だ抜け切らず幕内の片付けをしてから外へと出ると





鱗雲と富士山のコラボが美しい夜明けでした



残念な宴会場では既に朝ご飯を食べている たむさん と ttaさん





年寄りライダーの朝は早いデス



その横で昨夜消費し忘れた食材を使って





オヤジ渾身の力作、野菜炒めピリ辛味噌ラーメンの朝食



その前に朝日は富士山脇をすり抜けて





レッド隊長のありがた~い後光を照らしておりました南無南無



朝から超ヘビーな食事を何とか平らげてから、のんびりと撤収開始!





しかし少年の様なオッサン連中は新しいバイクには目が無いようで

羽虫の如く美味しい獲物に群がりながらの時間を過ごし





遠く和歌山からお越しのいでやさんはサクッと朝霧高原から出発



そして加賀100万石からお越しの 2016新雨神様





背後に忍び寄る雨雲にも気付かず、はしゃいでおられます




北陸の大御所を御送りしたらオヤジもソロソロ出発する時刻





帰路は遠回りに為りますが山梨~長野経由で走ろうと

本部受付で主催のratさん直々にゴミ処理までして頂いてから





2日間通しで快晴だった朝霧高原を出発!

R139を富士吉田方面へ向かって走り出し



精進湖まで来たらR358ブルーラインへと左折

前方を遅い路線バスに塞がれながらK36から南アルプス市へ



前に走った道ではつまらないだろうと新たに農道を開拓しつつ





R20へ合流したら八ヶ岳連峰がお出迎えしてくれました


この後、代わる代わる現れる動くシケインに行く手を阻まれつつ

諏訪湖の手前で、やっとR152へと飛び込みます





そして毎回立ち寄る杖突峠の展望台から眺める景色を楽しんでから

お昼時と為った伊那の街中へ向かって走り





此方のお店で学習発表会 




今回こそは間違えんぞ~





慎重にメニューを見てからソースかつ丼の小を注文


一体どんなサイズの丼が出て来るのか 心配しながら待っていたら





普通のお店で出てくるかつ丼よりも量は少な目

中丼はあの量なのに、これだと割高感が半端無いかな…



しかしオヤジの胃袋にはジャストサイズで美味しく頂きご馳走様でした




昼過ぎになっても混み合う店内を出て、さて一体何処へ向かうか?


今日はオール下道で帰宅するつもりだし

新規の直帰ルート開拓でもするべ~と広域農道からR153へ





治部坂のスノーシェッドを通り抜け

平谷村からちょっと酷道チックなR418へと入ります




上矢作を走るこのルート





道は狭いですが交通量は少なく面白い道を快調に流して

R257から恵那市へと入り、一瞬R19を走ってからK68でR41へ





此処まで来たらいつも走っている道です





犬山付近で日没時刻を迎え、各務ヶ原まで来た所で





普段は流れの良い場所なのに、まさかの渋滞


これは絶対事故渋滞だと思って辛抱して進んだら

GSの安売りセールで押し寄せる車が原因の渋滞




此処でかなり時間をロスして長良川中提に差し掛かる頃には夜


そして三重県に入り桑名市まで来たら風が強まりポツポツと


晴れ男に生まれ変わったオヤジに雨は有り得んとR23を進むも





どうやら形勢はオヤジに不利な形です


四日市へ入った処で万事休すの降り方に為るも、そのまま強引に押し切り





鈴鹿に入った処で雨は止み、今回もカッパは装着せずに済んだ模様



PM7:05 帰宅完了

カミさんの話では夕方から激しい雨が降って居たとかマジっすか!


遠回りして帰ったのが吉と為った模様でしたね~





今回の走行距離 729.8km 内高速利用無し


R1を使う静岡周りルートと比べてほぼ100km遠回りの信州周りルートですが

走る気持ち良さでは軍配は信州に上がりましたね





ポチッとお願いします!

にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事