九州南部が梅雨入りしたと発表の有った6月最初の週末
以前から実家の雑用係を今週は申し付けられていたので
割と良さ気な天気予報でしたが、お出掛けは諦めご奉仕に勤しみます
でもね、誰しも何かご褒美が無ければ報われないでしょ?
と自分に言い訳しながら、前から目を付けていた品物を見に
土曜日に実家での用事を済ませて、駅前のお店へ立ち寄りその場で購入
GWの際、お亡くなりに為った事が確定しているライディングシューズの更新です
バイクリターンした直後は激安のトレッキングシューズを使用していましたが
今回、初心に戻ってバイク専用シューズから再び軽登山用の靴を選択
と云うのも、キャンプ場では足場が滑りやすい場面が多々有る事と
出先での軽い山歩きが自分のキャンツースタイルで何度か有り
昨年の礼文島も何度か足元がズルリと滑り、怖い思いをしましたが
脱ぎ履きが少々面倒でも、転けて怪我をするのは絶対避けたいし
やはりトレッキングシューズが一番自分の用途的に向いているのかなぁ~と
そして今回の目玉は何と言ってもGORE-TEX
生まれて初めて使う素材なので、一体どれ程のパフォーマンスを見せてくれるのか?
まぁお高い登山靴の中では安物に入る部類ですが、期待は膨らむばかりですのぅ
翌日曜日も実家の両親を親戚宅まで送迎するお役目を仰せつかり
昼過ぎにやっと解放されたと思った途端、パラパラ降り出す雨
ぐぬぬ、今週末は何も息抜きしてないで~!
そんな憂さを晴らすには買い物が一番?!と云う事で
帰り道に在るワークマンにて近頃話題によく挙がる雨カッパを衝動買い
まぁコチラもGW中に今まで使用していたカッパがもうダメだと思い知っての購入
出来ればカワサキ仕様のライムグリーンが欲しかったけどサイズが無く青で妥協
仕舞い寸法がでかい!なんて口コミが有りましたが
付属の収納袋へ折り畳んで入れてみたら先代とそれ程変わらぬ大きさにホッ
これで雨どころか槍が降っても大丈夫い!
今年も多分誰も祝ってくれんから、ちょっと早めのにセルフで
父の日の自分へご褒美
って、おいおいこれって褒美で無く単にダメになった装備の更新やん・・・・・
ポチッとお願いします!
にほんブログ村