2015 春の休日
今日3月21日は春分の日
例年なら
寒の戻りが有り、冬に逆戻りする場合が多いのですが
今年は冷え込みは無く、彼岸の入りは愚図ついた空模様に
2日続いた雨のお陰か、金曜から天気は回復し
御先祖様をお迎えする準備の為、お墓参りへ一足先に
週末の土曜日は混雑が予想されますからね~
このところ週末には雨が付きものでしたが今週末は良い天気
ここぞとばかり早朝から、放りっぱなしだった庭の植木を苅込み
野鳥が運んできた種の仕業か?
植えた覚えの無い木を抜くのに手間取り午前中は是だけで終了
お昼ご飯を食べた後、午後は以前から気になっていた陣幕の補修
10mmのハトメがなかなか100均に売っておらず
やっと見つけて外れた部分に再度打ち込み直します
これからのシーズン、野天での宴会時に活躍してもらいますからね~
さ~て、時間も時間なんで馬小屋から黒王号を引っ張り出して
先日の川湯で汚れたままだった足回りを洗車
今頃かい?
ついでに、暖かくなってきたので冬装備の取り外し
ハンカバ様、今冬もお世話になりました
この後、乾燥兼ねてちょっとお出掛け
山間へ向けて走り出しますが、天気の所為で花粉が凄い~
ちょっと走って、お隣の四日市市まで来たら
午前中の労働に対し、ご褒美の甘味成分を補給
身体中に糖分が染み渡る~
よ~しアイスも食べたし、ここから帰りましょうか~
って、帰るの早過ぎない?!
良いんです、良いんですよ~♪
本日は黒王号が我が家に嫁いで丸1年
で、1年間の走行距離を切り良くするため
近場で走って1年を締め括ります
家に帰るタイミングを合わせてジャスト18000km
年間2万kmを越えなかったので、辛うじて一般人枠に収まりましたね
2年目は一体何キロ刻んでくれるのかな・・・
絶好のキャンツー日和の週末ですが
明日は実家でお爺様、お婆様の法事
ナムナム
来週末は子供の出場するコンテスト応援へ家族で長野遠征・・・
折角の好天予報の週末ですが
次回のキャンプは来月までお預けなオヤジです
ぅぅ
ポチッとお願いします!
にほんブログ村
関連記事